久しぶりにウキウキしていた。
仕事ではない旅行だからだ。
何年振りかで夏休みがとれた。

どのレンズを持っていこうか。
どのカメラを持っていこうか。
三脚は?レリーズケーブルは?
考えるだけで興奮し、なかなかまとまらない。

結局、メインカメラはPENTAX LXとした。
サブにK-7。ちょっと記録にiPhone3G。
メインレンズはK20D2台から変身した
中古CarlZeiss Distagon T*25mmF2.8。
フイルムもいっぱい用意した。

その他のレンズは、
FA31mm、A50mmF1.2、FA77mm、DA★50-135mmF2.8である。

宮古島から乗り換えの那覇空港。
F16が飛び立ってゆく。
民間と自衛隊の共同使用空港である。

昼飯に空港内でそうきそばを食べる。
まずい。宮古そばの方がうまい。

沖縄の島々が通り過ぎてゆく。

そして、関空。
ここから京都までリムジンバスに乗る。
バスの中でカメラのセッティングを始める。
今日はこのまま鵜飼いに行くので、
K-7にDA★50-135mmF2.8を装着。
難しいと言われる鵜飼い撮影。
全く自身がない・・・

そして今回メインのLXにCarlZeiss Distagon T*25mmF2.8を装着。
フイルムを充填する。
これでうまく撮る自身はさらにない。
なんかドキドキしてきて、手が震える。
all photo by iPhone3G
京都へ with iPhone3G中編へ続く

仕事ではない旅行だからだ。
何年振りかで夏休みがとれた。

どのレンズを持っていこうか。
どのカメラを持っていこうか。
三脚は?レリーズケーブルは?
考えるだけで興奮し、なかなかまとまらない。

結局、メインカメラはPENTAX LXとした。
サブにK-7。ちょっと記録にiPhone3G。
メインレンズはK20D2台から変身した
中古CarlZeiss Distagon T*25mmF2.8。
フイルムもいっぱい用意した。

その他のレンズは、
FA31mm、A50mmF1.2、FA77mm、DA★50-135mmF2.8である。

宮古島から乗り換えの那覇空港。
F16が飛び立ってゆく。
民間と自衛隊の共同使用空港である。

昼飯に空港内でそうきそばを食べる。
まずい。宮古そばの方がうまい。

沖縄の島々が通り過ぎてゆく。

そして、関空。
ここから京都までリムジンバスに乗る。
バスの中でカメラのセッティングを始める。
今日はこのまま鵜飼いに行くので、
K-7にDA★50-135mmF2.8を装着。
難しいと言われる鵜飼い撮影。
全く自身がない・・・

そして今回メインのLXにCarlZeiss Distagon T*25mmF2.8を装着。
フイルムを充填する。
これでうまく撮る自身はさらにない。
なんかドキドキしてきて、手が震える。
all photo by iPhone3G
京都へ with iPhone3G中編へ続く
