10万光年+α

子供の頃からの夢を叶えるべく始めた天体観測・・・

火星最接近

2010-01-29 22:55:35 | 惑星
昨日は今年の火星が地球に最接近した日でした。
しかし、今日の昼まで強風が吹き荒れ、観測どころではありません。

ところが夕方になり、風が止んだので、とりあえず撮影してみました。
ただ、ほぼ満月がすぐ隣に来ているので、空は非常に明るいです。

結果、やはり昼の強風の名残が残っているのでしょうか。
ぼけぼけですね。

色が赤いのは、Registaxで色調整したからです。

ほとんど極冠も見えませんが、大きさを前回のものと同比で比べると、
多少大きくなっているのがわかります。
また、前回はちょっと欠けた状態でしたが、今回はほぼ満月?(満火星)
ですね。

火星が遠ざかる前に、もっとシンチレーションの良い日をみつけて観測してみます。

<Mars>
10_01_29 21:00 自宅ベランダ
MEADE LX90-GPS20  9.7mmアイピース
ToUcamPro約600フレーム Registax5 Photoshop CS4