Canon EOS KissX4 + 18mmズーム + Kenko フィルターMC-ND400 PRO
ISO100 シャッター1/100秒
今日は沖縄の日食から25年ぶり、大規模日食としては932年ぶりの金環日食でした。(なんと、前回は平安時代)一生一度の事なので、何としても見たかったのですが、伊豆の予報は曇時々雨、東京も曇り・・・という事で、昨日、福島まで乗り込んで撮影してきました。
撮影場所はいわき市塩屋崎灯台近くの美しい海岸沿い。
何とか晴れて、約2:30ほど微速度撮影を行い、今日夕方帰って来ました。動画はそれを編集したものです。微速度撮影初心者なもので、色々ミスもあって綺麗な画像にはなりませんでしたが、雰囲気だけでも・・・・
youtubeのコメントにも書きましたが、この撮影場所の後ろ側は被災地です。ほとんどの家は流されて、土台だけが残っています。町外れの学校も津波の痕跡をそのまま残し、校庭やプールは瓦礫置き場となっています。非常に沈痛な気持で日食の撮影に挑むことになりました。貴重な体験です。