わがままZyZyの徒然日記

ペットロスから抜けられない爺が日々の出来事や想いを書いてます
ほぼはちゅ達時々マリノスたまに音楽医薬世の中のこと

書かずにはいられない2

2007-04-08 12:05:27 | F・マリノス


私は、
基本的に試合の勝ち負けは
レフェリーの責任にはしないことにしてる。
どんなに酷いレフェリングでも、
それを押しつぶして勝てないとダメ。
と言うのを、2連覇した時に学んだ。

でも、

ものには絶対”限度”というものがある。
これまで、
その限度を越えてるなーと感じたことが数回あるけど、
また一回増えた。



ファウルを流して一度認めたゴールを
相手選手の抗議で取り消す。
おまけに理由を聞いた選手に
『難しいことは聞かないでくれ』
と答える。

はあ~?
なにい?



4月7日のF・マリノスとレイソル戦の主審をした

田 辺 宏 司 さん

今すぐサッカーのレフェリーやめて下さい!
Jリーグはもちろん、
今後一切サッカーというものと関わるんじゃねー!!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする