12月30日
先に書いたように、我が家にやって来た時には結構冷えてたので、ママが膝の上に乗せてバスキングランプとセラミックヒーターで暖を取らせた。
少ししたら温まって来たのか、自分でママから降り、お座布で作った山に移動して日向ぼっこ。この日の朝は陽射しがイマイチだったんだけど、この子が来た頃には晴れて来てたから良かった。

ママが抱っこ。でも、この子はぼあちゃんと違って抱っこはあまり好きじゃない。

「コオロギないの?」(byもみじ)

これ、マリノスくんの帽子の上。ムスメの子なので、やっぱりマリノスくんが好きw。

ぼあちゃんが使ってた毛布の上@"居間"。

そろそろお眠。この1時間後位にここでZzz...。

ホントは日帰りで、大晦日にまた来るはずだったんだけど、寝ちゃったし遅くなっちゃったし寒いしで、結局お泊り。
12月31日
お目覚め。相変わらず「ここどこ?」でしばらく動けず。これはムスメが撮った写真。ちなみに、ムスメは毎年年末はママと一緒におせちを作るために我が家に来る。

ムスメに毛布ごと"居間"に運ばれた。

ご飯。一生懸命には食べなかったね。

「野菜はもういらない」(byもみじ)

ムスメの旦那の肩の上。彼の髪は肩まである。縦横共に大きいので一見プロレスラーみたいw。

💩したそうな仕草をしたのでお風呂に入れてみた。でも💩はせず、それどころか、ゲップが出たりしてちょっと苦しそうになっちゃった。多分、どこで💩していいかわからなくてできなかったんだね。
mamesuamaさんからもらったヤモちゃんのぬいぐるみが気に入ったみたい。


この後、3時頃には眠くなってきて、ムスメのコートの中に入れたら少ししてZzz...。熟睡したまま、5時前に儂の車で帰路についた。
今回も以前のやんちゃさはまったくなかったけど、前回来た時より元気な感じだった。あのやんちゃさは、やっぱり発情期だったのかもね。