goo blog サービス終了のお知らせ 

わがままZyZyの徒然日記

ペットロスから抜けられない爺が日々の出来事や想いを書いてます
ほぼはちゅ達時々マリノスたまに音楽医薬世の中のこと

昨日の続き

2020-02-20 09:40:11 | ウチの子たち
そして昨日の続き。

あれから、前々からやってみようと思っていた「自分で出入りさせたい」にチャレンジ。 
とりあえずケージの前にブリッジを作り、自分で出てこさせようという試み。
さすがに初めてだからか、興味を示しつつも「ん?」なご様子だった。
そこで、ブリッジの先にフトアゴドライのペレットを1個置いてみたら、つられて自分から出てきた。


ブリッジの先には、自分で下まで降りられるように洋服の山を作ったんだけど、これも初めてだからなのか、ブリッジの端まで来てフリーズ。

「私、どうすればいいのよ~」なご様子。

かれこれ30分くらいフリーズしたままだったので、少しだけ後ろから押してやったら、洋服の山を降り始め、無事に着地。そしてすぐにご飯を探してウロウロを開始。

この後、コオロギのケースを見つけて睨めっこになっちゃたりしたんだけど、今日はご飯の無い日なので、「この子のためだから」と心を鬼にしてグッと堪えた。
そして、ママがいない隙を狙ってキッチンに侵入。ウロウロしながらご飯らしきものをみつけるとペロ。
でも、どこにもご飯がないことがわかったのか、穴倉のような場所を見つけて寝始めた。

この後、ママが戻ってきてキッチンから連れ出され、以後はほぼいつも通り。(儂は夕方から試合にw)

まあ昨日は、「元気があったかなかったか」の二択で問われれば「なかった」ということになるんだろうけど、調子が悪いというところまでは行ってなかったかな。
ただ、お日様もあったし、少なくとも室内の温度は25℃だったから、こういう理由じゃないんだろうな。
もしかしたら「お腹の卵のせい?」なんて、ちょっと思ったりしてる(ただの想像だけど)。
それに、こんな研究もあるし、やっぱり爬虫類だって体調だけじゃなくて"気分の波"みたいなものがあるんじゃないのかなと思うんだよね。

と、これを書いていたら"ガタン"と音がしたので見たら、今日は自分で出てきてたー!



にほんブログ村 その他ペットブログ フトアゴヒゲトカゲへ

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今朝のぼあちゃん | トップ | ACL第2節:ホームシドニー(... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mamesuama)
2020-02-20 11:33:41
アトラクションみたいで楽しそうです! うちは普通にスロープをつけているだけです。ぼあちゃんが自ら出入りしてくれたら感動ですね! うちは出るのメインで帰宅に使うのはたまーにです(´・ω・) 今日がどうだったのか気になるーー!!!

フトアゴドライの威力に笑いました(°▽°)
返信する
>mamesuamaさん (Tristan)
2020-02-20 16:39:27
リクガメちゃん達もあかりちゃんもみんな自分で出てくるんですか!? 出てくるだけでもいいですよね~。
えびへーはケージを下に置いてるので、戸を開けていると勝手に出入りしています。でも、ぼあちゃんから見えちゃうのでその先にネットおいて止めてますけどw。

今日のことは後で書く予定ですw
返信する
Unknown (mamesuama)
2020-02-20 23:40:24
あかりちゃんはまだ自分では出てきません(°▽°) 飼い主が待てなくて腕を入れると腕を伝って来てくれるときがあるくらいです。
はやくぼあちゃんもえびへーさんみたいに出入りしてほしいですね! うちもすあまちゃんがしろちゃんの視界に入らないように動かせる国境だらけです(〃ω〃)
返信する
>mamesuamaさん (Tristan)
2020-02-21 08:38:47
腕を伝って出てくる時があるだけでも期待できそう(^o^)/
ちなみに、ぼあちゃんは腕にしがみつくことはほとんどないんですけど、えびへーはしがみついてきます。
体の大きさの違いもあると思うんですが、えびへーは木のようなものにしがみつくのも好きみたいです。

視界に入れないようにするのってなかなか大変ですよね~。
返信する

コメントを投稿