わがままZyZyの徒然日記

ペットロスから抜けられない爺が日々の出来事や想いを書いてます
ほぼはちゅ達時々マリノスたまに音楽医薬世の中のこと

ACLE リーグステージ MD6 セントラルコースト・マリナーズvs

2024-12-04 08:48:01 | F・マリノス
完勝!

F・マリノスのHPより拝借)


昨日は久しぶりにDAZNで見た。見始めた時はもう1ー0だった。
その後、もしドキドキするような試合展開だったら途中で見るのやめようと思ってた。でも、「相手、あんまり強くない?」って感じだったので、そのままズルズルと見続けてた。
試合展開よりも、むしろ解説してた水沼さんの「あんまり早い時間に先制するとその後よくないことが多い」っていう言葉の方がドキドキしたw。でも、昨日はそこまで先制して緩くなったっていう感じじゃなかったなw。
そうこうしてるうちに、イノケンが2点目👏👏。そしてアンデルソン・ロペスの3点目👏👏👏。前半のうちに3点リードしたし、相手も最初に感じた通りの出来でほとんど怖さがなかったので、まあこれなら行けるんじゃね?って思った。それでもまだ水沼さんが「アジアは怖いんですよ」って言ってて、やっぱりその言葉の方が怖かったなw。水沼さんて、ウチの試合の解説する時はマジ厳しいし心配性w。
そして後半25分の天野の4点目で、今日は勝てるなって思った。
それにしても天野のこのフリーキックは見事過ぎる😍。
水沼さんも言ってたけど、儂も最初から「これ、入るんじゃね?」って感じてた。

4得点して、しかもクリーンシート。確かに相手の出来は良くなかったけど、中2日で7800kmも移動しての試合だから大したもんだと思う。
ところで、宮市は足首なのか? 大丈夫なのか? 軽症だといいけどなあ。。。

暫定首位。でも、残りの2試合の結果に関係なくウチの首位は変わらない。

Jリーグ公式サイトより拝借)

残りは来年の2月にあと2試合。これならほぼ8位までには入れるかな、と、儂にしては珍しく楽観的なんだけどねw。
昨日は今のチームで戦う最後のACL。素晴らしい結果で締めくくれて、爺はちょっと感激したよ。



にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 12月3日 | トップ | きょろちゃん多め »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hajime)
2024-12-04 15:37:01
光州戦で7失点して負けた時はどうなることやらと思いましたが、今回勝って首位とは!
ACLは無失点が4試合あり、すべての試合が複数得点しているところがこの結果なんでしょうね。
中東あたりの曲者よりは東アジアの方が戦いやすい気がします。
いつもDAZN観戦でしたが、Jリーグに比べたらプレスゆるゆるなので選手もやり易かったと思います。
イノケンの先制点は大きかったけど、水沼パパの不安は「うんうん、そう」と感じ入ってしまいましたww

アマジュンのフリーキック、見事でした。
綺麗な弾道、相手のGK、動けなかったですね。
俊輔のフリーキックをこの目で見た時、これだけでもお金を払ってみる価値があるっていうのを思い出しました😄
返信する
>hajime さん (Tristan)
2024-12-04 19:35:17
私もあの7失点で、今回のACLはダメだなと思いました。
その後もなかなか調子が上がらなかったですけど、それが首位ですからねw。
それに、得点力は相変わらずですね。
>水沼パパの不安は「うんうん、そう」と
>感じ入ってしまいました
hajimeさん、水沼さんと同じで厳しいし心配性ですね(^^;
でも、この分ならラウンド8までは行けそうですよね。
問題はその先ですね。
なにしろ、そこから先は新しい監督と新しい選手ですから、果たしてどうなりますかねえ。
アマジュンのFKは素晴らしかったですねー。
ああいうの、リーグ戦でももっと見たかったです。
返信する

コメントを投稿