わがままZyZyの徒然日記

ペットロスから復帰中の父たまに娘が日々の出来事や想いを書いてます
ほぼはちゅ達時々マリノスたまに音楽医薬世の中のこと

らぷちゃんのこと

2022-07-28 20:08:42 | ウチの子たち
今週の月曜日から急に元気がなくなっちゃったらぷちゃんのことを、備忘録代わりにちょっとだけまとめておく。

7月24日(日)
  • 特に変わった様子はなく、コオロギもいつもと同じ調子で食べた。
  • ちょっと色がくすんでいたので脱皮かなと思った。

7月25日(月)
  • 朝はシェルターから出て寝てたんだけど、すぐにシェルターに入り、以後、夕方まで出て来なかった。
  • 夜行性なので、昼間ずっとシェルターに入ってることは特に問題ではないんだけど、シェルターから出て来てからも元気がなく、あまり動かずに目を閉じてることも多かった。
  • 若干色がくすんだ感じもしたけど、脱皮ではなそうだった。

7月26日(火)
  • 朝はシェルターから出て寝てたんだけど、やっぱりなんとなく元気がない感じだった。
  • そのうちシェルターに入って姿が見えなくなった。
  • 夕方になっても出て来なかったので、試しにシェルターから見えるところにコオロギが入ったケースを置いたら、顔だけ出した。でも、コオロギをどけたらまたシェルターに戻った。
  • 夜になってシェルターを覗いたら、少しだけ顔を見せた。でも、動きは鈍くて目を閉じていることが多かった。

7月27日(水)
  • 朝はシェルターから出て寝てたんだけど、儂が起きて来たらすぐにシェルターに入り、ずっと出て来なかった。
  • ご飯の日だったので、夜、シェルターから見えるところにコオロギのケースを置いたら、思いの外すぐに出て来た。
  • いつものように、ケージから出してコオロギ3匹が入ったケースに入れたら、尻尾をブルブルっと振ってあっという間に全部食べた。この時はまったく違和感がなかった。
  • ご飯の後、ケージに戻したら、またすぐにシェルターに入った。

7月28日(木)
  • 朝、儂が起きて来た時はシェルターに入っていて姿が見えなかった。
  • 3時過ぎ頃に自分からのそのそとシェルターから出て来て、シェルターの上に乗ったりケージの中を歩き回ったりした。
  • 2、3週間前に何度か床を掘る仕草を繰り返していた。繁殖の時期ではないと思うし、食欲が落ちているわけでもなく、そもそも女の子かどうかもハッキリとはしていないんだけど、もしかして抱卵もあり得ると思ったので、一応、産卵用のウェットシェルターを作って入れた。
  • 何度かウェットシェルターに入ったけど、産卵という感じはまったくなかった。
  • その後、またシェルターに入ったけど、顔だけは出して目を閉じていた。
  • 6時過ぎにシェルターから出て来て、再びケージの中をウロウロした。
  • 6時半過ぎには、ウェットシェルターの中に入り、以後そのままだった。
上記のように、今日は夕方から少しだけど元気が戻った感じだった。
今日、これまでと変えたのは、暑過ぎなんていうこともあるのかなと思ったので、エアコンを入れたということ。
でも、ケージの中の温度は29.5℃→28.2~28.5℃程度にしか変わらなかったので、あまり関係ないのかなあ。ただ、6時過ぎにウェットシェルターに入ってからはずっとそこにいるので、やっぱり暑すぎた可能性もなくはないのかなあ。
そして、エアコンを入れたので出窓の窓を閉めたことも、もしかしたら何か関係があるのかなと思ったり。エアコンを入れてない時は窓を少し開けてるんだけど、それがこの子達のケージの正面。距離的には離れているので、風が強くなければ関係ないんだけど、風が強いと、その風が予想以上にケージの辺りを抜けていくということが、今日窓を開け閉めしてみてわかった。この子の様子がおかしくなり始めたちょうど月曜日から、温帯低気圧の影響で風が強かったので、多分、それなりに速い空気の流れがケージの辺りに流れ込んでいたと思う。もしかしたらそのせいで、この子達にしかわからないような音が発生していたり、あるいは微妙に気圧が変わったなんていうこともあるのかあと、ちょっと思った。
まあ温度も風も関係ないかもしれないけど、ぼあちゃんの時と同じように、なんとかこの子の身体以外のところに原因を見つけたいという悪足掻き。

昨日、コオロギを食べなければ、あるいは食べ方がいつも通りじゃなければ、それはそれでもっと心配ではあるけど、明日にでも病院に連れて行けたんだけどなあ。うーん、実に悩ましい。。。
今の状況を冷静に考えると、引きこもりなのかもしれないし、この子は以前にもちょっとだけ引きこもりになったことがある。でもむくちゃんの時に、「以前にも拒食で引きこもってたことがある」と思って油断した。そしてなにより、3月にぼあちゃんを亡くし、5月にそのむくちゃんを亡くしたから、どうしても必要以上に神経質になってしまう。

これは以前に撮った写真。今の状態で写真を撮るのはかわいそうなので。






にほんブログ村 その他ペットブログへ

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東アジアE-1サッカー選手権 | トップ | らぷちゃんのこと2 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mamesuama)
2022-07-29 01:43:34
心配ですね🥺お医者さんに行きたくなります。目をつぶっていると、寝ているとは思っても心配になってしまいます🥺体調不良か環境かなにかを我慢してるのかなって考えちゃいますよね🥺

ミロちゃんは湿度が高いとやる気をなくします🤔80%は嫌みたいでした。4日くらい出てこなくて心配したことがあります。お腹が空いていても動かなくなります。
ミロちゃん姉妹はもともと引きこもりですが、ダイエットのために部屋んぽをさせようとしたら、嫌だったみたいでさらに引きこもりになったそうです🤔
返信する
>mamesuamaさん (Tristan)
2022-07-29 07:56:14
あ~、そうなんですねー。
湿度が高すぎるとそうなるんですねえ。
この子達は基本湿度高めなので、それほど影響はないかなと思っていたのですが、そうでもないかもですねえ。
とても参考になりました。
ありがとうございます。
きょろちゃんとほとんど同じ環境でこうなので、ちょっとどうなのかなと思ってるのですが、個体差も大きいからわからないですよねえ。

しかし、この子達の引きこもりはなんなんでしょうね。。。
返信する
Unknown (sancha)
2022-07-29 08:16:14
おはようございますm(_ _)m

中々、気になってました。

わたしは、猫しか飼ってないけど、
うちの場合は、エサ食べるか食べないかが
バロメーターで、病院に連れていきます(^_^;)

なんか、猫の場合、性格もあるから
引きこもりぎみの子はいます。サンジがそうです
エサ、水、飲んだら、一目散に走って隠れます

気分もあるのかなと思いますが

らぷちゃんたちは、次の日、急に!という
ことがありますから、気分も落ち着きませんよね。。
返信する
>sanchaさん (Tristan)
2022-07-29 09:47:28
ご心配いただいてありがとうございます。
確かに問題は食欲なんですよねえ。
病院行ってまず聞かれるのが「食欲はありますか?」で、これが普段通りだと、他にこれといった症状がない限りは、たいがい「様子をみましょう」になりますね。
そうすると通院のストレスだけが残りますからねえ。

気にし過ぎだとは思うのですが、どうしても気になってしまいます(;'∀')

sanchaさんもお大事になさって下さいね。
返信する

コメントを投稿