前の記事で書いたムスメのコンサートのことをちょっとだけ。
これ、大倉山記念館の外観。ちょっと神殿のような造り。
ピロティ。ギリシャ神殿様式らしい。階段を登ったところがホールのエントランス。
ピロティから見上げた天井。
ホール。神社建築の木組みを取り入れてあるんだって。
本番開始前の音合わせの時。ちなみに、後ろを向いてるのがムスメ。
演奏会自体は、いつものようにアマチュアだからこんなもんだろうという感じだったw。ただ、いつもよりも長い時間(30分ほど)演奏できたのは良かった。こういうのって、10分、15分じゃなくてある程度の時間がほしいよね。
それと、昨日一つ「へ~」って思ったのは、グループのリーダーが「日本にバグパイプ吹ける人って100人位しかいないけど、楽器を持ってる人はもっといて、途中で挫折してる人が多い。」って言ってたこと。ムスメがここまで続けられたっていうのは奇跡に近いけど、彼女も途中からプロに習い始めたから、それが大きいのかもしれないな。バグパイプに限ったことじゃないけど、楽器(声楽含む)って、やっぱりちゃんと習うのと習わないのとではずいぶん違うんだよね。これは儂の実感でもある。
演奏会の後は公園にある梅林でちょっとだけ観梅。もう少し早い時間に行けばもう少し明るくて綺麗に撮れたかも。
公園や記念館の写真はそれぞれのサイトに載ってる方が綺麗だったりするけど、せっかく撮ってきたので載せてみたw。
バグパイプのことは以前に一度書いたので、良ければそちらを見て下さい。
こうして、普段とは違う雰囲気の所に出かけると少しは浮上する感じはある。でも、まだ水面までは遠いかな~。
「パパ、この頃はまだ私も毎日がドキドキだったわ」
(2019/2/24 14:52)
P.S.
前の記事のP.S.にも書いた日本語のこと、今の精神状態のせいもあるのか、儂的にはかなり気になっているみたいで、この記事を書くのにもいつもより推敲してしまった。そんな大した文章じゃないのにねw。だけどやっぱり儂の文章力はこんなもんだった😓。
へぇ☆これがバグパイプというのですね!名前は知らなかったです\(◎o◎)/確かに珍しいですね!それが吹けるとはすごいです♪
私もトロンボーンをやっていたので 演奏会のお写真や行進している映像を観ると ちょっと胸アツになります(^-^)(マーチングバンドもやっていたので☆)
文章の件?私すっとんきょうなコメントしていたら申し訳ありません💦
私も記事をあげる時は、何回も推敲します。
大抵夕方とかに作るので、予約投稿する0時まで ふと(あの表現違うな…)とか意味を調べ直したりとかして何度も書き直す事はよくあります。
自分の記録とはいえ、世の中に出すという事は誰にでも読んでもらえるという事なので なるべくかたよったり 誰かが不快な表現にならないようにするところ等に気を使います。
日本では作ってないみたいなので、ぶっちゃけ、お高いんですよ~。
「まずそこかっ!」ていう感じですけど(^^;
ninomikiさん、マーチングもやられてたんですね!
じゃあ行進の映像も懐かしかったりしますね。
文章ってホントに難しいですね。
特にコメントはだいたい短いので特に難しい。
自分のブログだと、後から書き直せますけど、コメントってそれができないですからねえ。
コメント書いてる時って、いろいろ時間がなくなっちゃうことも少なくないので、結構思いついたまま書いちゃったりしませんか?
それがいけないのかもしれません。。。
まあなんにしても自分の責任です。