リンは薬量によって上がったり下がったりと、中々気難しい奴なようです
前回おやつで薬を飲み忘れた時は ギューン と高騰しちゃうし
今回みたいに小まめに飲み過ぎると微妙に下がり過ぎるし
今年で 透析生活10年目 を迎えても、どうも上手に調整出来ないんですよねぇ
只、最近は透析中にあれだけのナッツ類を食べても、全然栄養になってない と言うか
リン検査値にほとんど影響がない事が判ったのは嬉しい発見でした
ドクターも最初こそは心配してましたが、最近では 『 本当は ムムム っと思うんだけど
数値を見る限り問題ないんだよなぁ 』 と不本意?ながらも容認中です(笑)
気難しいリンの調整をこれからも頑張るぞぉ~
2/16 ( 月 )検査値の報告書
* 2/16 ( 月 )検査値 *
アルブミン : 3.8
尿素窒素 : 61.9
クレアチニン : 11.48
カリウム : 5.1
リン : 4.0
ナトリウム : 134
カルシウム : 9.0
ヘマトクリット : 31.1
PTH : 71
にほんブログ村ランキング 『人工透析』 に参加しています
励みになりますので、お帰りの際は応援のポチッを宜しくお願いいたします
前回おやつで薬を飲み忘れた時は ギューン と高騰しちゃうし
今回みたいに小まめに飲み過ぎると微妙に下がり過ぎるし
今年で 透析生活10年目 を迎えても、どうも上手に調整出来ないんですよねぇ
只、最近は透析中にあれだけのナッツ類を食べても、全然栄養になってない と言うか
リン検査値にほとんど影響がない事が判ったのは嬉しい発見でした
ドクターも最初こそは心配してましたが、最近では 『 本当は ムムム っと思うんだけど
数値を見る限り問題ないんだよなぁ 』 と不本意?ながらも容認中です(笑)
気難しいリンの調整をこれからも頑張るぞぉ~
2/16 ( 月 )検査値の報告書
* 2/16 ( 月 )検査値 *
アルブミン : 3.8
尿素窒素 : 61.9
クレアチニン : 11.48
カリウム : 5.1
リン : 4.0
ナトリウム : 134
カルシウム : 9.0
ヘマトクリット : 31.1
PTH : 71
にほんブログ村ランキング 『人工透析』 に参加しています
励みになりますので、お帰りの際は応援のポチッを宜しくお願いいたします