コロナリスクの回避で透析施設で食事が禁止になりました~ ショック
病院食の提供も、お弁当の持込みも、一時的に中止
県内の他透析施設で感染発生があったので、リスク回避の為だそうです
もちろん理解してるけど。。。不謹慎なのを承知で言うと
つ、辛過ぎるーー 食い意地が張った私には辛過ぎるーー
一応、水筒の持込みと、少しのお菓子は らしい
まぁワクチン接種するまでの辛抱だと。。。信じたい
そう言う訳でマイ透析弁当とは暫くのお別れとなりました ( ←大袈裟w )
最近の超~手抜きなマイ透析弁当です~
そしてラス弁当は、手抜きじゃない(笑)久々の渾身の作♪
チキンのトマト煮&バターライス&タコマリネ&イチゴ
ブログランキングに参加しています
励みになりますので応援のポチッをいただけたら嬉しいです
朝透析にした事で、変更する事はお弁当作りだけでは無かったんです
利き手の右手をシャントにするという事は、透析中に肘を曲げれない
つまり、、、左手でお箸を持たないとならない! 大事件! オーマイガー
同情したスタッフが右手で箸が使えるように穿刺で工夫はしてくれたんですが
この際、転ばぬ先の杖として 、左手箸を矯正してみましたぁ~
参考にしたのは YouTube の 正しいお箸の持ち方♪
何と! 1週間ほどの練習で左手で箸が使えるように~
努力は裏切らない ( 影の声:まぁ外人だって器用にラーメン食べてる訳だしね~w )
今更ながら私の食い意地パワーの凄さを痛感(笑)
努力すれば、まだまだ進化できるんだなぁ~と♪
手抜きな最近のマイ透析弁当です~
ブログランキングに参加しています
励みになりますので応援のポチッをいただけたら嬉しいです