透析したって Bon appétit ☆*

透析したって、夢を諦めない!
透析したって、美味しい食事が食べたい!
透析しても自分らしく人生を活きた~い!

2020年最初の検査値*今年の花粉は少ないらしい ☆*

2020-01-26 | 透析ライフ *☆


中国からの新型肺炎で私は日々ちょっとビクついてます 

手洗い、うがい、マスクは当然だけど、人混みに近づかない等々

透析患者は健康な方達より更に注意が必要ですね~気をつけなくちゃ~


私は重度の花粉症なので、例年、開花2週間前にはレーザー治療を受けてるのですが

今年は数日前倒ししてレーザー治療受けて来ました~

理由は。。中国春節で地元に観光客が大勢来日するので、その前にと 

ビビリなワタシ。。。新型肺炎+レーザー治療でダブルビビリ状態です  ガクガク

耳鼻科情報によると今年は例年より花粉は少ないようです

花粉症患者には朗報ですね~ 花粉対策も私的には準備万全です (多分w)

お正月に結構いろいろ食べたので心配していた初検査データは

特に問題もなく、まぁまぁな数値でした~  ホッ

だからって訳ではないけど、レーザー治療を受けた後に

頑張った?自分にご褒美の中華ランチしてきました~  エヘヘ

ご近所さんの老舗中華店のランチは本当に美味しくてリーズナブル 





年初め中華ランチは、鉄板のエビチリ&麻婆豆腐♪  ウマウマ


美味しいご褒美も食べたし、新型肺炎&花粉も乗り切れそう~





* 1/13( 月 )今年初の検査値 *

総蛋白      : 7.0
カリウム     : 3.9
リン       : 3.5
クレアチニン   : 10.84
尿素窒素     : 51.4
ナトリウム    : 137
カルシウム    : 8.7
アルブミン    : 3.7
ヘモグロビン   : 10.6
ヘマトクリット  : 31.7
血清鉄      : 80.0




                

ブログランキングに参加しています
励みになりますので応援のポチッをいただけたら嬉しいです




お節後の食事始め~♪ ☆*

2020-01-20 | 美味ですぅ♪



今年も穏やかに1年が始まりました~ 

お正月明けは、仕事始めのように、食事始めもありますよね 

正直言ってお節は元日で既に飽き気味なのでw

2日の初詣帰りに モスバーガー でランチした我が家です エヘヘ

ちょっと用意し過ぎたお節を横目に  2日目の夜には食事始めが始まりました~




 1年の始まりと言えば鉄板のビーフカレー 




 3日のブランチはサラダ菜とポークハムを挟んだシンプルなサンドイッチ♪ 




そうそう、最近、6個に切れたカーマンベールチーズを1日1~2個食べてます 

ナイト透析(8時間透析)になって蛋白質をもっと取るようにと言われて

透析してるのに好きなチーズを食べれるなんて。。。ナイト透析って凄い! 

まぁ、仕事辞めたら5時間に戻るので、それまでのチーズなんですけどね 


七草がゆの日には、



主人の地元から取り寄せた新鮮な 鯵の味醂干し をお供に




ヘルシーな大根菜と手作りのラーメン屋さん風煮卵をのせたお粥を 


お粥で胃を整えたので、今年も胃腸は準備万端! (なハズw)

透析と向き合いながらも、今年も美味しく1年を過ごしたいですねぇ~ 



                

ブログランキングに参加しています
励みになりますので応援のポチッをいただけたら嬉しいです



2020年明けましておめでとうございます ☆*

2020-01-04 | 日記 *☆



新年明けましておめでとうございます

年末に母の介護更新手続きも無事に済み、久々にホッとしたお正月でした

家族皆が平穏に新年を迎えられる事は本当に有り難いですねぇ

なんですが。。。年末は諸々でかなり疲弊していたので

お正月は、お気に入りの動植物園にある ぞうさん池 (私が勝手に名称)の鴨に癒され~





 ぞうさん池を泳ぐ可愛い鴨たち 





初詣の神社で甘酒をいただき( 写真取り忘れたけど )

今年を占うおみくじは何と 大吉 です~  ヤッター




ピントが外れてるけど 大吉 です エヘヘ

もうこれぞ日本!という静かなお正月を過ごしました

まぁ、例によって家族二人なのにおせち用意し過ぎちゃったんですが。。。




来年からはもっと少な目にしますw( ←毎年言ってる気がする。。。 )


今年も透析と向き合いながら、自分らしく過ごせていけたらな~と思います

更新頻度がとても遅いブログですが(笑)

今年もお時間があったらお遊びに来て頂けたら嬉しいです

2020年もどうぞよろしくお願いいたします



                

ブログランキングに参加しています
励みになりますので応援のポチッをいただけたら嬉しいです