今日は旧暦の大晦日。明日は、元旦に当たる春節です。
この日を過ぎると北京でも少しづつ、春の気配を感じるようになります。
地方によってちがいますが、お正月は餃子を食べることが多いようです。春餅などもこの時期の食べ物です。
また 各家庭は赤い紙に縁起の良い対句を書いた紙を入り口にかざります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c8/eddfd736c3a74a684e9d9051c8194205.jpg)
当社でも正月らしくということで、聯を飾ります。中国で買ってきました。
喜ぶという文字を二つデザインし、全部で9つ。9は中国では一番大きい数字で無限という意味があります。
すべて手作りでできています。
たくさんの喜びがくると良いのですが・・・・・。
この日を過ぎると北京でも少しづつ、春の気配を感じるようになります。
地方によってちがいますが、お正月は餃子を食べることが多いようです。春餅などもこの時期の食べ物です。
また 各家庭は赤い紙に縁起の良い対句を書いた紙を入り口にかざります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c8/eddfd736c3a74a684e9d9051c8194205.jpg)
当社でも正月らしくということで、聯を飾ります。中国で買ってきました。
喜ぶという文字を二つデザインし、全部で9つ。9は中国では一番大きい数字で無限という意味があります。
すべて手作りでできています。
たくさんの喜びがくると良いのですが・・・・・。