台北の夕食は何を食べるか?かなり 真剣に悩みました。個人的な興味はもちろんですが、お客様にお勧めできる店を・・・というのが
どうしても基本となります。特に中国料理は、団体向きです。2人とか3人での旅行が増えていますので、少人数でも楽しめる店を知っておきたいと思っています。
いくつか候補があがったのですが、やはり台湾料理を食べるべきということでこの店になりました。鶏家荘という名前の通り、鶏肉にこだわった台湾料理のお店です。
ビール1本、三色チキン、かきと豆鼓の炒め物、干し大根いり卵焼き、青菜の炒め物も、そして名物のプリンをたのみましたが案の定食べきれず、いっしょにいた台湾人が持って帰りました。
料金は日本円で8000円でした。3人で来ても、このぐらいでしょうか?
二人で、落ち着いて、おいしい中華をリーズナブルに・・・・。これからもせっせと食べてさがしつづけることにします。
お店の雰囲気は落ち着いています。働いている人の年齢が高いので驚きました。

3色チキン

かきと豆鼓の炒め物

干し大根いり卵焼き

どうしても基本となります。特に中国料理は、団体向きです。2人とか3人での旅行が増えていますので、少人数でも楽しめる店を知っておきたいと思っています。
いくつか候補があがったのですが、やはり台湾料理を食べるべきということでこの店になりました。鶏家荘という名前の通り、鶏肉にこだわった台湾料理のお店です。
ビール1本、三色チキン、かきと豆鼓の炒め物、干し大根いり卵焼き、青菜の炒め物も、そして名物のプリンをたのみましたが案の定食べきれず、いっしょにいた台湾人が持って帰りました。
料金は日本円で8000円でした。3人で来ても、このぐらいでしょうか?
二人で、落ち着いて、おいしい中華をリーズナブルに・・・・。これからもせっせと食べてさがしつづけることにします。
お店の雰囲気は落ち着いています。働いている人の年齢が高いので驚きました。

3色チキン

かきと豆鼓の炒め物

干し大根いり卵焼き
