六花亭のマルセイバターサンド 2013年03月19日 | 旅行 北海道出身の方から、ふるさとのお菓子ですといただきました。 自慢できる故郷のお菓子があることは、東京生まれの私にとってはうらやましいかぎりです。 おなじみのバターサンドです。以前からこのレトロなラベルは、なんなのだろう?と思っていました。この機に調べてみました。 明治30年代に十勝開拓の祖、依田勉三氏経営の牧場で作られたバターのラベルの複製だそうです。 1977年に発売のロングセラー、いまでも六花亭の売り上げの4割は、このバターサンドがしめるそうです。 « ちょっと観光 八坂神社 | トップ | 清水 まなみさんのライブ »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます