千葉大好きなおじさん!!!!

横芝光町を中心に田舎ライフを楽しんでいるおじさんです!
台湾から来日してN年になりました、とにかく千葉大好きです!

台湾ポンカンをいただき😋

2022年12月21日 06時06分55秒 | 横芝我が家


Our little town💕Vol.10/No.085
『シニアの新生活方式💪老年人的新生活方式』

おじさんが愛したNo.97😋
台灣椪柑の巻🎶
「台湾椪柑(ポンカン)」は日本のポンカンと比べ、大玉で南国の香り立つような素晴らしいみかんです。
少し残念なのは台湾ポンカンは日本では「大きめのみかん」に見えてしまうことですね。


おじさんが友人から裾分けで久々台湾ポンカンをいただきました。
この東洋のベストオレンジともいわれる台湾のポンカンは冬の寒い時期にビタミンたっぷりです。これを食べて元気になろう!…っと😄

✍️台灣椪柑和日本椪柑相比,那是大巫見小巫,不但個頭碾壓日本椪柑,連南國的清香都不在話下。
有點遺憾的是,識貨的日本朋友還不多,很多人只是覺得這是大一點的橘子而已。
老頑童的好友分享了幾個椪柑,這個被譽為東洋最高品質的果實,在冬天富含維生素,趕快吃來好過冬😄

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康で行こうぜ

2022年12月20日 06時49分02秒 | 横芝我が家


Our little town💕Vol.10/No.084
『シニアの新生活方式💪老年人的新生活方式』

世の中には「人生100年時代」なんてことを言いますが、現実的に、日本の平均寿命は男性は81歳、女性は87歳前後です。100歳を超えた人は約8万6500人にすぎません。
なので、おじさんは介護を受けずに自力で日常生活を送れる「健康寿命」のほうが大事と思います。自分がシニア人生を楽しく過ごすことはもちろん、おじいちゃんも前向きに頑張れることが一番望ましいです😄
世の中に介護について暗いイメージが多いですが、是非明るく進めていきたいと思います。
おじいちゃんの在宅腹膜透析は2日になりました😄

✍️在日本,似乎人生百歲的說法甚囂塵上,然而實際上日本的平均壽命為男性81歲,女性87歲,百歲人瑞只有86500人。
所以,老頑童比較重視的是「健康年齡」,不需要依靠別人照顧,自己樂活到老。因此,老頑童也希望老老頑童能以一種樂天的態度來面對自己的人生。
特別是社會上普遍對於看護多有一種灰暗的印象,希望每個與「看護」有關的人都不要忘記世上有許多美好的地方。
老老頑童的腹膜透析,堂堂進入第二天😄

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家でイルミネーションの季節

2022年12月19日 06時46分41秒 | 横芝我が家


Our little town💕Vol.10/No.083
『シニアの新生活方式💪老年人的新生活方式』

イルミネーションの季節は、いつと尋ねると、ほとんどの人は冬だと答えることでしょう。その理由は何でしょうか。


イルミネーションが冬に流行する最大の理由はクリスマスと答える人が多いでしょう。しかし、冬の空気が澄んでいるためイルミネーションがきれいに見えることや、木々の葉っぱが落ちてしまうため、木への飾り付けがしやすいことなどの理由もあります。


おじさんも初めて自宅にちょっとしたライトを取り付けました。どうですか?不思議に気持ちはリラックスできますね😍

✍️如果問您什麼時節適合燈飾,相信大家都會回答“冬季”對嗎😄理由何在?
大多數人會說是因為聖誕節。
其實,並非每位朋友都過聖誕節。真正的原因是因為冬天的空氣特別清澄,可以讓燈飾看起來特別美,而且樹木的葉子都落了,適合掛燈飾。
老頑童也應景在家裡掛上幾個燈泡充當燈飾,您瞧怎麼樣?連剛出院回家的老老頑童都覺得心曠神怡😄

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体制整えました😄

2022年12月18日 07時27分39秒 | 横芝我が家


Our little town💕Vol.10/No.082
『シニアの新生活方式💪老年人的新生活方式』

23日間の入院生活をしていたおじいちゃんが晴れて腹部透析の準備を無事終了しました。


本日、退院後自宅の受け入れ体制も完了し、来週から自宅で透析を実施できるようになりました。


これから訪問看護士のサポートをいただきながら、家族の腹膜透析作業を進めていきます。
入院中、お医者さんをはじめ、看護士の皆さんからいろいろお世話になりました。特に前半おじいちゃんを担当した若い看護士、丁寧な教えにより、私達の手技の習得はスムーズにできました。改めて感謝いたします。

✍️結束23天的腹膜透析準備工程,老老頑童可以出院了。
今天,家裡也完成了接納準備,下週起,就可以在家裡進行腹膜透析了。在鄉下,用這種方式洗腎的並不多,今後,在訪問看護士的支援下,腹膜透析將由家人接手。
入院中,受到醫生護士們的照顧甚多,特別是一位負責初期工作的小護士,被老老頑童視為小天使,在她的細心呵護指導下,讓我們的手技學習也順利完成,在此一併感謝😍

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遊び心止まらない😁

2022年12月17日 08時25分42秒 | 横芝我が家


Our little town💕Vol.10/No.081
『シニアの新生活方式💪老年人的新生活方式』

遊び心は止まらない😎
昨日の里芋料理 里芋アイスに続いて、またおじさんの心の中で、久々屋台の味“芋餅”が甦り作って食べたくなりました。シンプルの一言の"芋餅"ですが、
じゃ、魅力はどこにあるでしょうか?


台湾の屋台で長蛇の行列のファンに聞いてみたいですね😋


とっても人気があります。
写真だけで、材料見分けできますか?ハハハ😁
里芋を蒸して潰して、ビスケットで挟み揚げたんです!

✍️老頑童越老越貪玩,繼昨天的芋頭冰之後,今天腦袋瓜裡又蹦出一個塵封已久的夜市點心“芋餅”,這是啥玩意兒?就是芋頭啊...
那芋頭有啥魅力?那您得問問為啥有人會大排長龍😁
看照片,不就是芋頭嗎!
就是把芋頭搗碎,用吃剩的小餅乾夾起來,放到油鍋裡一炸......

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする