きょうは昭和の日。朝から![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
波佐見の陶器市が今日から5月6日まで開催中です。
佐賀の有田陶器市も同じ日程でありますが、
有田ほど広くなくて見やすいと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
というわけで、我が家では毎年波佐見へ出かけます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
途中、彼杵町の道の駅に寄り(お茶が有名)
茶々焼き(1個60円、回転焼き風で、中に抹茶あんが入っています)と
抹茶ソフトクリームを食べ、旬のお野菜を仕入れました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
陶器市は、初日でお天気っていうこともあり、
沢山の人で賑わっていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
今年はお目当ての陶器は特になかったのですが、
湯のみとご飯茶碗、コーヒーカップ
、醤油さしをゲット![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
たくさんの陶器がでていますから、
好みのものが見つかるのは当然のことのように思いますが、
こうして、少しずつ好きなものが増えていく楽しみもいいですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
おかげで、今晩は道の駅で買った野菜を使って、
春らしいグリンピースご飯と竹の子の煮物。
新しい陶器で美味しくいただきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
波佐見の陶器市が今日から5月6日まで開催中です。
佐賀の有田陶器市も同じ日程でありますが、
有田ほど広くなくて見やすいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
というわけで、我が家では毎年波佐見へ出かけます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
途中、彼杵町の道の駅に寄り(お茶が有名)
茶々焼き(1個60円、回転焼き風で、中に抹茶あんが入っています)と
抹茶ソフトクリームを食べ、旬のお野菜を仕入れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
陶器市は、初日でお天気っていうこともあり、
沢山の人で賑わっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
今年はお目当ての陶器は特になかったのですが、
湯のみとご飯茶碗、コーヒーカップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
たくさんの陶器がでていますから、
好みのものが見つかるのは当然のことのように思いますが、
こうして、少しずつ好きなものが増えていく楽しみもいいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
おかげで、今晩は道の駅で買った野菜を使って、
春らしいグリンピースご飯と竹の子の煮物。
新しい陶器で美味しくいただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)