気まぐれ日記

~テディベアと長崎の風景~

赤い紫陽花

2011年06月14日 | 花・木・ハーブ・野菜・自然
長崎市の興福寺(日本最古の唐寺)で6月6日まで
「紫陽花季」(あじさいき)が開かれていました。

約50種の紫陽花が植えられているということで、
ひとり出かけてみました。

紫陽花は大好きな花のひとつで、
山アジサイとかは趣があって特に惹かれます。

中でも、シーボルトが見つけたという「紅額」(べにがく)は
赤い紫陽花で、本当に珍しいと思いました。

梅雨の中、気分も落ち込みそうになっていましたが、
可憐な紫陽花のおかげで、少し心和みました。