京都へ行った帰りに神戸の異人館へ行ってみました
写真は「うろこの家」です。
壁のスレートがうろこのように見えるので
「うろこの家」と呼ばれるようになったそうですが、
さすがに一番人気だけあって、綺麗な洋館でした。
さて、その隣にあるのが「山手8番館」、
この建物もとっても素敵でしたが、
(入場係の人も親切だったし、
お庭には冷たいお水のサービスがあり嬉しかったです)
中に入ってすぐの部屋に
「サターンの椅子」という椅子が二つ並んでいました。
男性と女性で座る椅子が違っているんですが、
願いを叶えてくれる椅子 なのだそうです。
さっそく「サターンの椅子」に座って、真剣にお願いしました
そして、なんと次の日 その願いが叶っていました
やっぱり「サターンの椅子」
噂通りのすごい椅子 のようです。
写真は「うろこの家」です。
壁のスレートがうろこのように見えるので
「うろこの家」と呼ばれるようになったそうですが、
さすがに一番人気だけあって、綺麗な洋館でした。
さて、その隣にあるのが「山手8番館」、
この建物もとっても素敵でしたが、
(入場係の人も親切だったし、
お庭には冷たいお水のサービスがあり嬉しかったです)
中に入ってすぐの部屋に
「サターンの椅子」という椅子が二つ並んでいました。
男性と女性で座る椅子が違っているんですが、
願いを叶えてくれる椅子 なのだそうです。
さっそく「サターンの椅子」に座って、真剣にお願いしました
そして、なんと次の日 その願いが叶っていました
やっぱり「サターンの椅子」
噂通りのすごい椅子 のようです。