久しぶりに、初節句のお祝いに招かれました。
長崎では、女の子の初節句の内祝には
桃カステラを贈ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ae/4902775848f9b7ed6039168f9afc4dbc.jpg)
桃カステラは、もちろんお店により
大きさも味も違いますが
だいたいこのような感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/16/2460159d01b3b25a498cfd05699e6259.jpg)
しっとり焼き上げた伝統のカステラ生地の上に
桃の実の鮮やかな砂糖細工が施されています。
砂糖と水飴を丹念に練り上げて作った「すり蜜」
をたっぷりと使い、ひとつひとつ手作業で
作り上げた、長崎ならではの縁起菓子です。
とっても甘いけど、
とっても美味しいお菓子です。
長崎では、女の子の初節句の内祝には
桃カステラを贈ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ae/4902775848f9b7ed6039168f9afc4dbc.jpg)
桃カステラは、もちろんお店により
大きさも味も違いますが
だいたいこのような感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/16/2460159d01b3b25a498cfd05699e6259.jpg)
しっとり焼き上げた伝統のカステラ生地の上に
桃の実の鮮やかな砂糖細工が施されています。
砂糖と水飴を丹念に練り上げて作った「すり蜜」
をたっぷりと使い、ひとつひとつ手作業で
作り上げた、長崎ならではの縁起菓子です。
とっても甘いけど、
とっても美味しいお菓子です。