3月28日、今月2回目の入港です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/65/e8cfeee16d686b47070dd592db122bde.jpg?1680043457)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a4/0390e917eb132448302a893749a0e8f0.jpg?1680052500)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/54/02bd87338a1e709c2f47d033d61ff05f.jpg?1680052501)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/68/99f8d67ea77539d6ec4c2499c94cb890.jpg?1680052501)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/4d/c65bf427821cd54f0f9ceb34e931efc6.jpg?1680052501)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/4e/27bc22699b1027b1074c3a4b705d7e80.jpg?1680052501)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/56/ec7e37e17c43b930ce895c6018e64198.jpg?1680052503)
午後お出かけした際、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/50/70bd779b65031c3cb1f3c0fb0a73ae9c.jpg?1680052503)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/51/dbac0b985218fe47260a90584acf3d5b.jpg?1680052503)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c7/034c04ce945933b59753024c20d98618.jpg?1680053367)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/1d/182ab3fa0710b8f51f75b52dfe6132e5.jpg?1680053367)
1回目は見れなかったので、
入港前から張り切っていたのに、
すっかり忘れていました。
気がついた時には
定位置に着岸していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/65/e8cfeee16d686b47070dd592db122bde.jpg?1680043457)
ダイヤモンド プリンセス
( Diamond Princess)
初寄港の日 2010.10.7
船籍 イギリス
総トン数(t) 115,906
全長(m) 290
前からの姿を写せないので、
とりあえず反対側に行って
写しましたが、ちょっと逆光でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a4/0390e917eb132448302a893749a0e8f0.jpg?1680052500)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/54/02bd87338a1e709c2f47d033d61ff05f.jpg?1680052501)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/68/99f8d67ea77539d6ec4c2499c94cb890.jpg?1680052501)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/4d/c65bf427821cd54f0f9ceb34e931efc6.jpg?1680052501)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/4e/27bc22699b1027b1074c3a4b705d7e80.jpg?1680052501)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/56/ec7e37e17c43b930ce895c6018e64198.jpg?1680052503)
午後お出かけした際、
側を通ったので、車の中から写しました。
大きすぎてカメラに収まりませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/50/70bd779b65031c3cb1f3c0fb0a73ae9c.jpg?1680052503)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/51/dbac0b985218fe47260a90584acf3d5b.jpg?1680052503)
ダイヤモンド・プリンセスは
長崎で造船された客船です。
また2015年6月に
友達とクルーズに出かけたので、
思い入れのある船です。
1週間ほどの船旅でしたが、
とても楽しかったので、
思い切って乗って良かったと
思っています。
さて、ダイヤモンド・プリンセスは、
その日の夕方、
夕陽に照らされながら、
次の寄港地へ出港していきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c7/034c04ce945933b59753024c20d98618.jpg?1680053367)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/1d/182ab3fa0710b8f51f75b52dfe6132e5.jpg?1680053367)
また来て下さいね!
ダイヤモンド プリンセスは
長崎で造られたのですね!
本日ラジオで国内をマンションみたいな船に乗ってクルージングするツワー?を楽しみに仕事に励みますと言うような話を聞いて
マンションみたいな?☺️とその喩えをおもしろいなと思いました。
ご紹介のダイヤモンド プリンセスも見て納得です😊
あー長崎へ行きたいです!
実は、飛鳥や飛鳥Ⅱも三菱長崎造船所で造られたんです。
ただ、2016年にドイツ発注の超大型豪華客船の造船を最後に撤退してしまい、最近では、新門司〜横須賀のカーフェリー2隻を竣工させました。
カーフェリーの船旅も良さそうですね❤️
長崎港に入ってくる客船を眺めながら、また船旅やってみたいといつも思っています。
harapeconakimusiさん、いつか長崎へもいらして下さいね❤️