![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/9b/ec04a8898bd6f6ae76fa93f99bd490ed.jpg)
もう弥生も半ばですが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/50/adef96d403e083420954ef243b8de326.jpg?1710378055)
何かと忙しくて
今になってしまいました。
如月の着物でお出かけは一回のみ。
着付けの時間が無くて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/fb/6d6f1df5b2870d177bfe393e960d8f79.jpg?1710076830)
いつもの半分の時間でしたが
割とスムーズに着ることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/fb/6d6f1df5b2870d177bfe393e960d8f79.jpg?1710076830)
この着物は、しっかりしていて
とても着やすく、柄行も大好きです。
何かと出番が多くなるので
着付けにも慣れています。
誂えて20年ぐらいなりますが、
一番のお気に入りです。
特に如月は梅の花が綺麗で、
この着物を着ることが多くなります。
寒かったのでコートを着ました。
このコートは、
薔薇の地模様の生地をぼかし染で
染めてあります。
柔らかく優しい感じが気に入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/50/adef96d403e083420954ef243b8de326.jpg?1710378055)
いつもの着物友達とのお出かけでしたが、
一緒に写真を写すのを忘れて残念でした。
友達は半端帯を粋に結んでいて、
上に羽織を着てとても素敵でした。
私も次は半幅帯を結べるように練習し、
着物生活の幅を広げたいと思いました。