梅雨入り前日、
大村公園の菖蒲園に行ってみました。
今年も綺麗に咲いていました。
例年の花菖蒲まつりは
新型コロナウィルスの影響で中止。
静かな花見となりました。
お昼は大村寿司をいただき、
お土産に梅ヶ枝餅を買って帰りました。
今朝の長崎
とうとう梅雨入りでしょうね。
ちなみに昨日の朝は、
雨と思いきやまさかの晴天。
昨日は早速、
梅雨入り前最後のドライブに出かけました。
健康維持のためのささやかな努力の
ウォーキング…
爽やかな朝は気持ちの良いものです。
散歩道には綺麗に紫陽花が咲いています。
紫陽花は長崎市の花で、今の時期は特に
あちらこちらで見られます。
私も大好きな花です。
先日、お花が咲いたと喜んでいたイチゴ、
ピカピカの実がなり、収穫しました。
たった一粒ですが…
やはり嬉しい…
記念写真まで撮ってしまいました(^.^)
お味の方は、
甘酸っぱくて、いい柔らかさで、
美味しくいただきました。
自然の恵みに感謝です。
引き続き、赤いワンピースを作りました。
サイズは3歳児ですが120。
日曜日に遊びに来たので、試着…
やはり丈が長い・・・
柱を背に立たせて身長を測ってみたら
まだ98cmでした。
横幅はぴったりなんですけどね。
早速丈だけ短くしました。
でも、さすがに女の子。
可愛い〜って言いながら飛び跳ねて
喜んでいました。
先日から縫い上げた
ママとお揃いのブラウスや
綿レースのブラウス、
スッキリパンツ二点も
とっても喜んでくれました。
嬉しい顔をまた見たいから、
また縫おうと思います。
今回のワンピースもこの本からです。