いきがかり上いたしかたなく・ぶろぐ

寄る年波には勝てないし難しいことは出来ないし、行き掛かり上致し方なくブログに頼ります。

ハチの巣にびっくり

2011-01-10 01:27:16 | 出来事
知り合いの別荘で、冬芽の写真を撮りに行こうと玄関を出てふと見上げると……。木の上になんかある。首からぶら下げていた双眼鏡で確認してみると、どうもハチの巣のようだ。別荘の裏手の桟橋あたりにいた夫に「ハチの巣があるよ」と声をかけ、そのまま写真を撮りに行った。 戻ってみると、ハチの巣がくっついていた枝(と言ってもとてもでかい)を夫が切り落としていた。階段のわきにハチの巣が転がっている。中は空っぽだ . . . 本文を読む
コメント

1月9日(日)のつぶやき

2011-01-10 01:03:23 | きのうのつぶやき
22:36 from www.movatwi.jp きょう久しぶりに「ねぎぼーず」でお好み焼きと焼きそば食べた。夫と2人で半分こして美味しいねと言いつつ食べていたのだが頼んでおいた息子へのお土産のお好み焼きがなかなか来ない。で、スタッフのお姉さんにまだかなと聞いてみる。と、なんかあっちでもめている雰囲気。 22:43 from www.movatwi.jp しばらくするとお姉さんがやって来て間 . . . 本文を読む
コメント

冬芽の皆さん

2011-01-10 01:01:34 | 出来事
土日はまた知り合いの別荘に行ってきた。最近はここばっかりだな。なにしろ宿泊費がいらないからな。そのかわりと言ってはなんだが掃除は(それなりに)ちゃんとする。 別荘は三重県の五ヶ所湾にあって、建物の裏側は海で玄関側は山だ。季節は冬だし、ここはやはり冬芽の皆さんを探さねば。冬の木の芽はなぜだかどれも顔に見える。 帽子かぶってるな、この方は。 顔だけではなく身体もある。しかもバンザイ。 . . . 本文を読む
コメント