名古屋から連れてきたエアプランツなのだが、もう何年も育ててきたのにすでにいくつか枯らしてしまった。今も1つ枯れそうな子が。もうずいぶん前のことなので定かではないが、ほとんどが生協やダイソーで買った子だ。「子」なんて言うてあほちゃうかと思われるかもしれないが、エアプランツは植物なのだがどちらかというとペットに近い。どこへでも連れて歩ける生きた植物。そりゃあまあ、どんな植物だって、鉢やプランターを抱 . . . 本文を読む
9月5日のブログでも書いたのだが、私はカジュアルアウトドアブランドCHUMSのグラスコードがけっこう好きで、先日買ったビーズのやつの他にも布のグラスコードも持っている。ただ布のやつは柔らかいけれど厚みはあるので、装着すると若干眼鏡がきつくなってしまう。この手に持ってる眼鏡にくっつけてる茶色いやつね。
現在使っている眼鏡はこの3つで、手前のやつはクリックリーダー。テレビで火野正平さんがかけている老 . . . 本文を読む
名古屋のアゲハチョウ goo.gl/WO8E0p
— 林本ひろみ (@kunugi_m) 2016年9月23日 - 00:30
またしばらくお散歩は出来ないかな。 pic.twitter.com/CfccW2Fa1S
— 林本ひろみ (@kunugi_m) 2016年9月23日 - 15:43
落ちるよ〜。 pic.twitter.com/THr4TK633k
&mda . . . 本文を読む