![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/58/280157e09ed49bcdbba38fd6554eee88.jpg)
先日、ももの木というお店にコーヒーを飲みに出かけた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/27/9b87c8b3fb28a0b3bb1e108258411656.jpg?1680794590)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/11/765d1574179f43079e3cdfb3091da70a.jpg?1680794590)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/fc/45fb796339e6ce3a5f363745f4095fd3.jpg?1680794683)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a2/04e3fd539b2828edf92837f18a5513f5.jpg?1680794683)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/33/653e0787be4c00618c2f5c38efd1350d.jpg?1680794872)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b3/953c933980f96363173799f71e47fb1e.jpg?1680794872)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/fa/fdbdd063ffa9f260e76bf2fab1077626.jpg?1680795033)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a6/454510210cb0f4baa706bb4fed1beb20.jpg?1680795034)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/75/13d498c5c0735da1cde78f4d3d95e914.jpg?1680795034)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/bc/fbb0ee8f6169ba9af680c2c6015ed2cb.jpg?1680795034)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f1/c869c9db0d29aab245a243b9bde82ce3.jpg?1680795034)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/51/5f2eaef7f48651a2fa96b47d2c887b84.jpg?1680795604)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/13/12417d4ce230bc23a9cb4739d063ecb4.jpg?1680795604)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/21/80f6481af68042c69842a5c6486ef7de.jpg?1680795806)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e3/9a5ce4b9651561c3ca7d08f5e16cfcc0.jpg?1680795806)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/0b/0feaada5d4cb5fea57a8c548c0ae51be.jpg?1680795806)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/27/9b87c8b3fb28a0b3bb1e108258411656.jpg?1680794590)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/11/765d1574179f43079e3cdfb3091da70a.jpg?1680794590)
峠を越えたところにあるお店なのだが、電車があるのですぐわかる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/fc/45fb796339e6ce3a5f363745f4095fd3.jpg?1680794683)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a2/04e3fd539b2828edf92837f18a5513f5.jpg?1680794683)
店内もコーヒーカップも昭和な感じで素敵。帰りに、ママさんの折り紙作品を1ついただける。夫と2人だったので、赤と黒のランドセルをゲット。ちゃんと開けられる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/33/653e0787be4c00618c2f5c38efd1350d.jpg?1680794872)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b3/953c933980f96363173799f71e47fb1e.jpg?1680794872)
その後、天橋立まで行ってみた。ケーブルカーで登る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/fa/fdbdd063ffa9f260e76bf2fab1077626.jpg?1680795033)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a6/454510210cb0f4baa706bb4fed1beb20.jpg?1680795034)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/75/13d498c5c0735da1cde78f4d3d95e914.jpg?1680795034)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/bc/fbb0ee8f6169ba9af680c2c6015ed2cb.jpg?1680795034)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f1/c869c9db0d29aab245a243b9bde82ce3.jpg?1680795034)
ケーブルカーを降りて、成相寺まで小さいバスでさらに登る。これがかなりスリリングだった。
私のお墓がある(すでにあるのよ。戒名もあるし)愛知県の愛西市の大法寺様でいただいた数珠ブレスレットが、ちょっとゴムが伸びちゃってるので、成相寺でオレンジ色の可愛い数珠ブレスレットを購入。
お守りやら数珠ブレスレットやらいろいろな品が並べてあるところに、小さな箱が置いてあって、そこに代金を入れて、必要ならお釣りもそこからとって、買っていくようになっていた。無人の野菜販売所みたいで面白かった。500円入れて数珠ブレスレットを買い、すぐに左手首につけた。今、思ったんだけど、どっちの手首とかって決まってるのかな、本当は。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/51/5f2eaef7f48651a2fa96b47d2c887b84.jpg?1680795604)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/13/12417d4ce230bc23a9cb4739d063ecb4.jpg?1680795604)
夫が『股のぞき』をやってみてたのだが、なんというか「おじいさん、大丈夫ですか?」的な感じに見えなくもない。めまいがするといかんから、はよそこから降りなさいよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/21/80f6481af68042c69842a5c6486ef7de.jpg?1680795806)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e3/9a5ce4b9651561c3ca7d08f5e16cfcc0.jpg?1680795806)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/0b/0feaada5d4cb5fea57a8c548c0ae51be.jpg?1680795806)
可愛い花が咲いていた。スミレだということしかわからん。早くパッと見ただけでわかる人になりたい。もちろんアプリなんか使わずにわかる人がいいなと思う。
わぴちゃん(岩槻秀明さん)みたいになれるといいなぁ(遠い目)。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます