にほんブログ村
ごほうもん、コメント、応援していただきありがとうございます(^O^)
寒い冬は短く、春はあたたかく、、と思いきや、最近は朝晩寒の戻りを感じますが みなさまかめさま
いかがおすごしでしょうか。
保母(私)は、寝る直前に、毛布をかけたりふとんをきちんとかけるのを横着し、てきとうに寝て
朝まで浅い眠りでぼんやりと起床、、というマヌケな日々を過ごしていました←もったいない寝方
では前回書いていて力尽きた 春のみどりーズのつづきです。
、、といいましても、前回のタイトル「げんきにぱくぱく」「ミズゴケ撤去」のどちらのようすも
撮影できてなくて カメラテストになってて タイトル詐欺?になっておりますが、ご容赦のほど、、<(_ _)>
朝晩は あいかわらずのビニールハウスですごし、
ビニールをはずして 甲羅の脱皮をするみどりーズに 日光直射がすこしでも当たるように、と、、
はんちゃんは、いちばんダイタンにほしほしします。保母がベランダでごそごそ、、していても干すところは相変わらずです。
その横のトロ舟。水の底でひそむ くろちゃん。
今の時期、こうして朝日がいい具合に男子のベランダ横づけのトロ舟陸場にあたります。
見えづらいですが、ガラス越しのビニール越しで こちらが左手のくろちゃん。
窓をあけて、そうっとビニールをめくって、、さつえいごきょうりょく、おねがいしまー。。す。
ピントがあいません。
実は、3つ上の画像ですが、ここガラスには二重構造のプチプチシートがはりつけてあったのですが
主にのんちゃん(CBっ子の暴れん坊クサガメ女子)が、「お外にでる~」と、ガリガリひっかいたりで
昨年あたりからはがれてしまっていたのです。
はんケツ。おかげさまで、こうして 朝の目覚めとともに ムフフとカメさまを窓越しにめでる仕様となっております。
、、、くろちゃん 水にぼっちゃんしました。
続きまして 女子。
↑手前から しー まる あー らんちゃん。
、、カメラテストです。ピントがあちこちに行ったりして むこうに居る子はボケすぎたりで
ちょっといままでと 勝手がちがいます。
いままで使用のの画像が緑色になったりしていたカメラは、10年使っているので また次のカメラも長年使いたいたいなと
新品カメラをずっと吟味していたのですが、どうしても「これ」というものが見つからず。
価格と機能の折り合いがうまくマッチした中古品をゲットして ただいまナラシ中 ←ユーザーのナラシ
↑うまく ピントがあっていません。
、、感覚になれて行かないとです。機能も使いこなさないと 今回はシャッターをおすだけというわけには
行かないかもしれません。 ↑ きーちゃん
うまくつきあえるのか?はやくも心配です。。中央ピンに設定してるはず、なんですけど 今までのように
撮影できないので 確認 検証で 練習のくりかえし、でしょうか。
ひとカメ以外は 誰が写っているのか?わからないような画像が撮れてばかりです。ひどいとどこにも
ピントがあっていない画像が撮れたりします。
また別の日の朝、はんちゃんハウスです。
となりの、、
くろちゃんです。
くろちゃんの、こんな いいおかおが 撮影できるなんて、、、
堂々干しの はんちゃんのすぐとなりに くろちゃんの陸場を配置しているのが よい効果を生んでいるのかもしれません。
女子たち。
ひそひそ、、
ここも画像のいろといいますか、、
う~~ん、、同じNICONさまで 5年あとに出た機種、(おそらくちょっと下位モデル)
またまた別の日。(昨日)
、、で、見てのとおり カメばっかり撮っておりますもので、「マクロ」がそこそこ近くで撮れるといいな、
「ズーム」機能は別にどうでも、、などと思っておりました。 ↑くろちゃん
しかし、ガラスごしのくろちゃんアップ画像、↑くろちゃんに似ていますがこちらのはんちゃんアップ画像などは
実は前から使用していたカメラでしか撮れないサイズなんです。
↑ あとで購入したカメラは 同じ距離からでも はんぶんくらいのサイズ?までしかズームしてくれません。なんという盲点、、
※コンデジです
↓ またカメラを替えて あたらしいほうで撮影しております
女子は、まだ春先は 保母がベランダに出る前、気配を感じたくらいの段階で「ぼちゃんっぼちゃんっ」と
水に飛び込んでおりましたが(警戒)、、↑ やっと全7カメそろっています
おひさまに当たりだして、 いくらか時間が経つと あらふしぎ、、
↑手前の陸場に6みどりーズ、奥に1カメトっち
立ち上がって 上から撮っても、、
(しかし画像が黒っぽい、、個体識別がつきにくく、おかおがよく見えると楽しいのにな、、)
じり、じりり、、とこうして横から近づいても、、↑ 2日連続で らんちゃんは 誰かの甲羅の上で
干しておりました
ほしほししておりました。
まぶしいのか、うとうと、、目をみんな つむ、、つむ、、しながらの甲羅干し
平和だ寝、、、
屋外を撮影時は、ちょっと光の調整が必要ぽい?
奥に、やっと干すところを撮影できた イシガメのカメトっち。彼女はもうすぐ池に嫁ぎます。
くろ干し。くろちゃんでは超レアな珍しい干し寝です。ここ2~3日、たくさんのかめさんのごはん、配合飼料をしっかり
食してくれました。保母孝行なくろちゃんです。
そうそう、先日カンシャ(えび)のおやつの日、となりのはんちゃんに手から食べてもらって
そのあと見ていたくろちゃんも、手から!カンシャを食べてくれたんです。はじめて手から食べてくれました。
今年は 眺めていても かめごはんを保母の目のまえで食べてくれますし、食べる速度もすごく早くなりました。
うれしい変化です。が、くろちゃんはようすをよく見て(むだにさわらず)いこうと思います。
のどが気になりますが、、みんな げんきでいてくれて 感謝、感謝なのです。 ありがとう(*^_^*)。
あっという間にもうすぐGWですね、、川で一度は活動予定です。← 連休は通常運行です。
にほんブログ村
おつきあいいただき、ありがとうございます♪ みんな みなさまにとって きょう一日がよい日でありますよう
ごほうもん、コメント、応援していただきありがとうございます(^O^)
寒い冬は短く、春はあたたかく、、と思いきや、最近は朝晩寒の戻りを感じますが みなさまかめさま
いかがおすごしでしょうか。
保母(私)は、寝る直前に、毛布をかけたりふとんをきちんとかけるのを横着し、てきとうに寝て
朝まで浅い眠りでぼんやりと起床、、というマヌケな日々を過ごしていました←もったいない寝方
では前回書いていて力尽きた 春のみどりーズのつづきです。
、、といいましても、前回のタイトル「げんきにぱくぱく」「ミズゴケ撤去」のどちらのようすも
撮影できてなくて カメラテストになってて タイトル詐欺?になっておりますが、ご容赦のほど、、<(_ _)>
朝晩は あいかわらずのビニールハウスですごし、
ビニールをはずして 甲羅の脱皮をするみどりーズに 日光直射がすこしでも当たるように、と、、
はんちゃんは、いちばんダイタンにほしほしします。保母がベランダでごそごそ、、していても干すところは相変わらずです。
その横のトロ舟。水の底でひそむ くろちゃん。
今の時期、こうして朝日がいい具合に男子のベランダ横づけのトロ舟陸場にあたります。
見えづらいですが、ガラス越しのビニール越しで こちらが左手のくろちゃん。
窓をあけて、そうっとビニールをめくって、、さつえいごきょうりょく、おねがいしまー。。す。
ピントがあいません。
実は、3つ上の画像ですが、ここガラスには二重構造のプチプチシートがはりつけてあったのですが
主にのんちゃん(CBっ子の暴れん坊クサガメ女子)が、「お外にでる~」と、ガリガリひっかいたりで
昨年あたりからはがれてしまっていたのです。
はんケツ。おかげさまで、こうして 朝の目覚めとともに ムフフとカメさまを窓越しにめでる仕様となっております。
、、、くろちゃん 水にぼっちゃんしました。
続きまして 女子。
↑手前から しー まる あー らんちゃん。
、、カメラテストです。ピントがあちこちに行ったりして むこうに居る子はボケすぎたりで
ちょっといままでと 勝手がちがいます。
いままで使用のの画像が緑色になったりしていたカメラは、10年使っているので また次のカメラも長年使いたいたいなと
新品カメラをずっと吟味していたのですが、どうしても「これ」というものが見つからず。
価格と機能の折り合いがうまくマッチした中古品をゲットして ただいまナラシ中 ←ユーザーのナラシ
↑うまく ピントがあっていません。
、、感覚になれて行かないとです。機能も使いこなさないと 今回はシャッターをおすだけというわけには
行かないかもしれません。 ↑ きーちゃん
うまくつきあえるのか?はやくも心配です。。中央ピンに設定してるはず、なんですけど 今までのように
撮影できないので 確認 検証で 練習のくりかえし、でしょうか。
ひとカメ以外は 誰が写っているのか?わからないような画像が撮れてばかりです。ひどいとどこにも
ピントがあっていない画像が撮れたりします。
また別の日の朝、はんちゃんハウスです。
となりの、、
くろちゃんです。
くろちゃんの、こんな いいおかおが 撮影できるなんて、、、
堂々干しの はんちゃんのすぐとなりに くろちゃんの陸場を配置しているのが よい効果を生んでいるのかもしれません。
女子たち。
ひそひそ、、
ここも画像のいろといいますか、、
う~~ん、、同じNICONさまで 5年あとに出た機種、(おそらくちょっと下位モデル)
またまた別の日。(昨日)
、、で、見てのとおり カメばっかり撮っておりますもので、「マクロ」がそこそこ近くで撮れるといいな、
「ズーム」機能は別にどうでも、、などと思っておりました。 ↑くろちゃん
しかし、ガラスごしのくろちゃんアップ画像、↑くろちゃんに似ていますがこちらのはんちゃんアップ画像などは
実は前から使用していたカメラでしか撮れないサイズなんです。
↑ あとで購入したカメラは 同じ距離からでも はんぶんくらいのサイズ?までしかズームしてくれません。なんという盲点、、
※コンデジです
↓ またカメラを替えて あたらしいほうで撮影しております
女子は、まだ春先は 保母がベランダに出る前、気配を感じたくらいの段階で「ぼちゃんっぼちゃんっ」と
水に飛び込んでおりましたが(警戒)、、↑ やっと全7カメそろっています
おひさまに当たりだして、 いくらか時間が経つと あらふしぎ、、
↑手前の陸場に6みどりーズ、奥に1カメトっち
立ち上がって 上から撮っても、、
(しかし画像が黒っぽい、、個体識別がつきにくく、おかおがよく見えると楽しいのにな、、)
じり、じりり、、とこうして横から近づいても、、↑ 2日連続で らんちゃんは 誰かの甲羅の上で
干しておりました
ほしほししておりました。
まぶしいのか、うとうと、、目をみんな つむ、、つむ、、しながらの甲羅干し
平和だ寝、、、
屋外を撮影時は、ちょっと光の調整が必要ぽい?
奥に、やっと干すところを撮影できた イシガメのカメトっち。彼女はもうすぐ池に嫁ぎます。
くろ干し。くろちゃんでは超レアな珍しい干し寝です。ここ2~3日、たくさんのかめさんのごはん、配合飼料をしっかり
食してくれました。保母孝行なくろちゃんです。
そうそう、先日カンシャ(えび)のおやつの日、となりのはんちゃんに手から食べてもらって
そのあと見ていたくろちゃんも、手から!カンシャを食べてくれたんです。はじめて手から食べてくれました。
今年は 眺めていても かめごはんを保母の目のまえで食べてくれますし、食べる速度もすごく早くなりました。
うれしい変化です。が、くろちゃんはようすをよく見て(むだにさわらず)いこうと思います。
のどが気になりますが、、みんな げんきでいてくれて 感謝、感謝なのです。 ありがとう(*^_^*)。
あっという間にもうすぐGWですね、、川で一度は活動予定です。← 連休は通常運行です。
にほんブログ村
おつきあいいただき、ありがとうございます♪ みんな みなさまにとって きょう一日がよい日でありますよう