更新が遅れていてすみません。
ノノちゃん、トライアル途中で嬉しい事に正式譲渡となりました。
里親になって下さったT様、毎日近況報告を有難うございました。
振り返り日記になってしまい申し訳ありませんが、
頂いていた近況報告を引用させて頂きたいと思います。
6/13
どうしてもミケヒメが気になってしょうがないノノちゃん
昨夜はミケが寝ていたら、「くるるる~」と鳩のような鳴き声を出しながら、
近寄って猫団子を作ろうとしてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/8b/dd9d617d359661306896de161c4e451e.jpg)
しかし、どう考えても、まだ早すぎるだろう・・・
ミケに怒られるも特攻を繰り返すこと6回。
ミケは「どうにかしていただけないかちら!」と訴えに来て、
私の頭の上に寝てしまいました。
朝も同じことを繰り返していましたよ。
ミケさん、お疲れ様・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a6/08f4a5c07501b785c80462de9698070e.jpg)
そして、翌日とっても嬉しい報告を頂きました。
正式譲渡受け入れのご連絡です。
6/14
こんにちは。
トライアル前ではありますが、正式譲受を決めさせていただきました。
ノノちゃんの頑張りにミケはほぼ屈した感じです。
私たちにも慣れてくれたようで、寝るときもベットで一緒に寝てくれるようになりました。
なでるとゴロゴロ言ってくれます。
昼寝の時は別々の部屋で寝ているので、すみわけもできてきたようで安心しています。
6/15
ノノちゃんは正式にうちの子となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/85/917a46b0838988d39a8e87ffbb704318.jpg)
新しい名前ですが、 元親であるぽかぽかさんが命名された
「のんびり伸び伸び暮らしてねの意味を込めて、
名前はノノちゃんに決定。」という名前以上の名前を考え付かなかったので、
名前はそのまま『ノノちゃん』としました。
ノノちゃんは、気難しい先住猫がいる我が家にも関わらず、
持ち前のコミュ力と頑張りで、のんびり伸び伸び暮らしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b7/011ce6cf5ed80eea68969f938b7f9260.jpg)
まさに「名は体を表す」ですね^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/3d/5f7cc3baef6e5c72b0727081788a07d2.jpg)
里親になって下さったT様は、ノノちゃんのペースをとても大切に考えて下さり
トライアル期間とっても大事に可愛がって下さっていました。
目にハンデがあったノノちゃんだったので、
今回は里親探しは難航するかな?と覚悟していたのですが、
こんなにも早く、こんなにも優しいご夫婦とのご縁を頂けて本当に感謝しています。
今後ともノノちゃんの事どうぞ宜しくお願いいたします。
ノノちゃんとミケヒメちゃんとの毎日が、幸せでありますように・・・
いつも陰ながら応援させて頂きます。
ノノちゃん、トライアル途中で嬉しい事に正式譲渡となりました。
里親になって下さったT様、毎日近況報告を有難うございました。
振り返り日記になってしまい申し訳ありませんが、
頂いていた近況報告を引用させて頂きたいと思います。
6/13
どうしてもミケヒメが気になってしょうがないノノちゃん
昨夜はミケが寝ていたら、「くるるる~」と鳩のような鳴き声を出しながら、
近寄って猫団子を作ろうとしてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/8b/dd9d617d359661306896de161c4e451e.jpg)
しかし、どう考えても、まだ早すぎるだろう・・・
ミケに怒られるも特攻を繰り返すこと6回。
ミケは「どうにかしていただけないかちら!」と訴えに来て、
私の頭の上に寝てしまいました。
朝も同じことを繰り返していましたよ。
ミケさん、お疲れ様・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a6/08f4a5c07501b785c80462de9698070e.jpg)
そして、翌日とっても嬉しい報告を頂きました。
正式譲渡受け入れのご連絡です。
6/14
こんにちは。
トライアル前ではありますが、正式譲受を決めさせていただきました。
ノノちゃんの頑張りにミケはほぼ屈した感じです。
私たちにも慣れてくれたようで、寝るときもベットで一緒に寝てくれるようになりました。
なでるとゴロゴロ言ってくれます。
昼寝の時は別々の部屋で寝ているので、すみわけもできてきたようで安心しています。
6/15
ノノちゃんは正式にうちの子となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/85/917a46b0838988d39a8e87ffbb704318.jpg)
新しい名前ですが、 元親であるぽかぽかさんが命名された
「のんびり伸び伸び暮らしてねの意味を込めて、
名前はノノちゃんに決定。」という名前以上の名前を考え付かなかったので、
名前はそのまま『ノノちゃん』としました。
ノノちゃんは、気難しい先住猫がいる我が家にも関わらず、
持ち前のコミュ力と頑張りで、のんびり伸び伸び暮らしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b7/011ce6cf5ed80eea68969f938b7f9260.jpg)
まさに「名は体を表す」ですね^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/3d/5f7cc3baef6e5c72b0727081788a07d2.jpg)
里親になって下さったT様は、ノノちゃんのペースをとても大切に考えて下さり
トライアル期間とっても大事に可愛がって下さっていました。
目にハンデがあったノノちゃんだったので、
今回は里親探しは難航するかな?と覚悟していたのですが、
こんなにも早く、こんなにも優しいご夫婦とのご縁を頂けて本当に感謝しています。
今後ともノノちゃんの事どうぞ宜しくお願いいたします。
ノノちゃんとミケヒメちゃんとの毎日が、幸せでありますように・・・
いつも陰ながら応援させて頂きます。