しつこくまた消費税10%の話をしたい
相変わらず僕はこの増税に反対している
世間ではもしかしたら増税決まりと思ってる人の方が多いかもしれませんが実はまだそうでもありません
来年の春以降にだんだんと決まってくるというのが正しい見方です
この前虎の門ニュースで青山さんが来年の参議院選挙前に安倍さんが消費税増税凍結を打ち出して
その審判を仰ぐべく7月の参議院選挙は衆参同日選挙になるかもしれない などと言っていました
実際はまだ10%消費税は正式決定はしておりません
だから今からでも反対をしましょうよ
財政健全化は消費税増税じゃない方法ですれば大丈夫というか
日本の円での借金は借金ではない わけではないけど破たんに結び付く借金ではありません
今増税することがいかに危ないことか
三橋TV番外編#3【新聞にカットされた?マスコミがひた隠しにする財務省の不都合な真実】
消費税は買い物することの罰金みたいな税なんだそうですが、そういえばそんな感じです
そしてこれは一般市民を苦しめる税だという事を十分認識しなければなりません
もっとお金持ちから税金もらえばいいんです
いま企業の名部留保がとんでもないことになっています
そういうお金を出させましょう
消費税増税は間違った政策です
まだ今からでも遅くないんです
みんなで10%消費税に反対しましょう
これは庶民から金を取って金持ち優遇政策という事忘れないように。
まだしつこく書くぞ~~
相変わらず僕はこの増税に反対している
世間ではもしかしたら増税決まりと思ってる人の方が多いかもしれませんが実はまだそうでもありません
来年の春以降にだんだんと決まってくるというのが正しい見方です
この前虎の門ニュースで青山さんが来年の参議院選挙前に安倍さんが消費税増税凍結を打ち出して
その審判を仰ぐべく7月の参議院選挙は衆参同日選挙になるかもしれない などと言っていました
実際はまだ10%消費税は正式決定はしておりません
だから今からでも反対をしましょうよ
財政健全化は消費税増税じゃない方法ですれば大丈夫というか
日本の円での借金は借金ではない わけではないけど破たんに結び付く借金ではありません
今増税することがいかに危ないことか
三橋TV番外編#3【新聞にカットされた?マスコミがひた隠しにする財務省の不都合な真実】
消費税は買い物することの罰金みたいな税なんだそうですが、そういえばそんな感じです
そしてこれは一般市民を苦しめる税だという事を十分認識しなければなりません
もっとお金持ちから税金もらえばいいんです
いま企業の名部留保がとんでもないことになっています
そういうお金を出させましょう
消費税増税は間違った政策です
まだ今からでも遅くないんです
みんなで10%消費税に反対しましょう
これは庶民から金を取って金持ち優遇政策という事忘れないように。
まだしつこく書くぞ~~