木工挽物という仕事

基本的には時代遅れの仕事
正反対の位置にいるブログから発信してみます
でもブログも先端じゃなくなりましたね

洗濯しよう

2010-05-25 23:44:52 | Weblog
友達のところを転々として(?)きた息子が帰ってきた
またしばらく家で暮らすんだろう

あなたはバスタオル一回使ったら洗濯かごに入れる派なんだろうか
僕は当然一週間はそのまま使う派
だって翌日には乾いてるんだもん


さっき入浴してきた
バスルームから出てそれを使おうとしたら・・ やばっ ちょっと濡れてる
そっかー 息子が使ったんだ
使ったから新しいのに取り替える という技は息子の中にはない
僕の中にも少ししかないが・・

これからまたしばらくそういうストレスに襲われるんだろうな

むかし書いたことあるんだけど
息子はええ加減なやつで中学生・・いや高校生のころから
ブリーフから当時僕が穿いてたトランクスへと移行した
で、ふっと気付くと 時々僕のパンツを穿いてる
「お前、それオレんだがや」というと「べつにいいじゃん」 と意に介さない

基本的には勿論それぞれのパンツがあるんだが 時々息子は僕のを穿く
もっと時々だがそのうち僕が息子のを穿くようになってしまった

今僕の下着の引き出しには元息子のパンツだったのが3・・枚くらいはある

で、彼はトランクスを卒業してるような・・・


明日は「石」の検査がある
パンツ見られることになりそう

コメント (24)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まだ見ぬ君を恋うる歌 | トップ | エコー »
最新の画像もっと見る

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
たんぽぽ (かっつん)
2010-05-27 21:55:17
やっぱりその家庭家庭でいろいろあるんだなぁ
一枚で3人? それもすごいじゃん
いっぺんに使えば 冷たくはならんか
濡れててもあったかい濡れ方?(笑)

パンツに名前って 普通兄弟の区別の為じゃなかったっけ
親子でってのも珍しいよ
確かにその方が仲良しって感じでいいけど
子供からしてみたら チョイやだな と思うのが普通じゃない?
返信する
みるここ (かっつん)
2010-05-27 21:50:25
遅くなっちゃってごめん
やっぱり一回ずつ?
それが主婦ってもんなのかなぁ
僕なんか 作業服とズボンと一緒にパンツとかシャツとか洗っちゃう
これじゃいかんよなー
2槽式の洗濯機は先代まで使ってました
今は全自動2台だけど1台は寿命のようです
ドラム式の欲しいなぁ・・

石のことはまあいいけど
そのお金のかかることって気になるな
手術とかそういうことじゃないよね
ちょっと心配です
返信する
かっつんへ (たんぽぽ)
2010-05-27 09:16:31
一週間も洗わないのってスゴイね~でも、乾いていたら使えるんだからいいのかも

我が家は毎日洗うんだけど、バスタオルを全員1人1枚使うと洗濯物が干せなくなるからバスタオルの時は、うちと子供達全員で1枚を一気に使うわ基本は小さいタオルかスポーツタオルを1枚ずつだけどね

息子さんとのパンツのやり取り、うちのお兄ちゃんとお父さんのパンツに、お母さんが小さくカタカナで名前の最初の文字を書いて見分けてたの思い出した
うちんとこは、お兄ちゃんがイヤだったみたいだけど、こうたろうも大きくなったらかっつんとこみたいになるか、うちのお兄ちゃんみたいになるかだね

どっちでもいいやん!って言ってくれた方がなんかいい感じじゃない
返信する
いろいろ~! (みるくここあ)
2010-05-27 00:46:01
オヤジさん、こんばんは

タオル、パンツ、洗濯、それぞれのお家でいろいろあっていいですね…
ちなみに、タオルは1回毎です…



お父さんの作業服の汚れのきつい、みるここんちの洗濯は実に時間がかかります…
まずは水洗い、次に汚れの少ないものを洗います。
石鹸液を残して置いて汚れのきつい作業服を粗洗い…
それから、昔ながらの洗濯板でゴシゴシ手洗いして再度洗濯機で…と言う具合です。

洗濯板命!!!!!

この頃はネット通販でないと手に入らない貴重品です

洗濯機は2槽式洗濯機です…

全自動洗濯機が使える生活が羨ましい~

でも、全自動だったら顔拭くタオルも、パンツも一緒…?
それはみるここ的には許せないですねぇ~



オヤジさん、石は大丈夫でなかったらみたいですね…
うちのお父さんは「コロン!」と出てから腰が嘘のように楽になったって言っていますよ。。
オヤジさんも、痛くないように「コロン!」と出たらいいのにね…



みるここも、今日は病院でした…
また、お金の要る事を決めて来ました。

おやすみです…
返信する
ボクサーパンツね (かっつん)
2010-05-27 00:33:26
誰か見てくれるんかなぁ・・

やっぱ見せれるもんじゃないな 

さ風呂入って寝よっと

返信する
Unknown (とびらん)
2010-05-27 00:23:25
息子さんはどこでも生きていく才能あるね


パンツも色々なデザインあるからねかっつんもボクサーパンツはいてみては〓
返信する
チー助 2 (かっつん)
2010-05-26 23:24:34
やっぱボクサー気持ちいいんだ
フィット感みたいなのがいいんかなぁ
たっこちゃんがファンだとは・・

チー助は上下お揃い?
ええね(笑)
このへんの引き際も大切にしなくちゃ
もうちょっと突っ込みたいのに
 がまんする。。
返信する
tamiちゃん (かっつん)
2010-05-26 23:20:30
お〇〇〇 って好きな言葉入れていいの?
 イャ~ン
いかん カル〇ン乗り移ってるんじゃね(笑)
いいの?
そんなカミングアウトして
でも・・ちょっとわかる気がする
僕も恥ずかしいかなと思うことでも大分ここに書けるようになってきました
デカパンならすーすーしたでしょうね
返信する
ケロ (かっつん)
2010-05-26 23:10:52
そりゃ人によっちゃ卒業するっしょ
僕はまだ卒業してないけど
する気 今んとこないけどな
でもいっぺんボクサーパンツ穿いたら病みつきになるかもしれんな

ケロってパンツ好きだっけ?
  新発見!!
誰かに教育されたかな?(笑)
返信する
再び・・・ (チ~助)
2010-05-26 21:55:05
かっつん、こんばんは
再び登場のチ~助です

残念ながら、千春はボクサーは穿きませんよぉ

千春は上下お揃いしか、買いません
ってなんのこっちゃ?ですよね
たっこちゃん曰く、ボクサー穿いたら他穿けないらしいです・・・・
返信する
洗濯しょう (tamiko)
2010-05-26 21:50:50
バスタオルはその都度洗濯機にポイ。(そこいらに掛けるのも面倒で、が本音)

私、夫のパンツかりたことがあるぅぅ。
1週間の旅の最後に日。手持ちが無くなって。
(お○○○してしまったの)

なんとも穿き心地の悪いデカパンだったけれど、おお助かりでした。
気持ちのいいものではございませんね。
あとにも先にも一度だけ。

返信する
え?ちょっとちょっと (ケロヨン)
2010-05-26 20:32:43
あなたの息子さん
トランクスを卒業って
次は何なの?
トランクスって卒業するものだの???

あ、すいません
だって気になったんだもん(笑)
返信する
 (かっつん)
2010-05-26 18:00:56
へ~ 働き者の洗濯機とともに働き者のお母さんなんだ 毎日4回も洗濯?
ということは一回使ったら洗濯かぁ

そうそう脱衣所に大きなタオル掛けがあります
一つタオル掛け取り付ければ洗濯減るかも
でも今まで毎日洗ってたらしなくちゃ気持ち悪いのかも知れんね 
まずお父さんのから3日にいっぺんくらいにしてみたら?(笑)
それでもうちよりきれいだもんなぁ
返信する
クウママ (かっつん)
2010-05-26 17:53:16
ほんのり家庭内の様子がうかがえますねぇ
普通のタオルだと一回使って ほんじゃ洗濯しよっか って感じなんでしょうか
脱衣場に(ここには洗濯機が2台置いてあります)バスタオル2本掛けられるタオル掛けがついてます
クウママ娘さんがただおばさんぽくっていやだってことは大きさ的には大丈夫ってこと?
じゃ~小さめのなんだ イヒヒヒ
その辺気ぃつけてしゃべらんと下着ふぇちのかっつんに突っ込まれるど(笑)

そういや別にしてあるはずの僕のタオル 使われてるような気がする
なんか湿っぽい
っていうかこっちはもっと替えてないなぁ
こりゃあかんわ
返信する
1つ疑問が・・・ ()
2010-05-26 17:30:52
バスタオルを使って次の日までどうしておくのかなぁ?という疑問が・・
かけておくところがある?外に干すの?
もしかしてお風呂場にあるタオルかけみたいなのは・・バスタオルを干すためにあるのかな?
脱衣所にかけておくところがあるとか?

何も考えず 毎日4枚のバスタオルを洗ってました・・
毎日だいたい4回は洗濯機を回します。1回は+乾燥。洗濯機、君は本当に働き者だなぁと思いながら・・
バスタオルを毎日洗うから洗濯ものが多いのかな・・そっかぁ・・と変に納得。笑
返信する
こんにちは (クウ母)
2010-05-26 16:51:38
最近、バスタオルは有っても使わなくなってきました。
すべて普通のタオルです。
かける場所がないから。皆さんどうしているのでしょうか。
タオルかけは一本しか付けていないから、いつも悩んでました。←悩むことでもないけど。
タオルかけをもう一本取り付ければいいのか~。

パンツ、親子でサイズが同じだったら一緒に穿けますね
私は、娘のパンツはちっちゃくて穿けないし、娘も私のパンツはオバサンっぽくてイヤダって。
歯ブラシとタオルは家族でも別にしたい。
どうも夫も娘も無頓着なのか、私の歯ブラシやフェイスタオルを使われちゃうから、歯ブラシは隔離してます。
あ~、長くなっちゃった。スミマセン。
返信する
kkuraさん (かっつん)
2010-05-26 15:42:36
バスタオルの手洗いは重ろーどーですよね
僕自身はええけど 若い女性(だった)はどうなのかな(笑) まいっか

石のことはそれほど心配はないようです
kkuraさんと同じような・・
また記事にするつもりですが

縄跳びって有効なんですかね
しかし 縄を買おうか迷っています って
 なんかドキドキするよね(笑)
返信する
チー助 (かっつん)
2010-05-26 15:35:57
いかんなぁ
雑菌繁殖してても目に見えないもんでつい・・(笑)

え~~たっこちゃんボクサーパンツ穿いてんの?
女性用ってあるの?
一度検索してみんといかんな
でもボクサーパンツはあんまり検索したくないといえばしたくないわ
でも見てきた
やっぱりあった・・けろ
好きくない 特に女性用
やっぱ女性にはエロっぽいのにしてほC
まさか チー助も親子揃って ボクサーパンツ?
返信する
アクチン (かっつん)
2010-05-26 15:27:42
記事ではかっこつけて一週間って書いたけど
よっく考えてみるともう少し長いかも
すんまへん 汚いオヤジです

パンツの共有はあれへんの?
特別汚れるん?(笑) うそうそ・・
女性はたぶん下着の一枚一枚にもこだわりがあるんだろうし 当然人の穿いたものは穿けんでしょう
っていうか僕だって他のオヤジが穿いたのなんて絶対穿けないな
息子の感覚がおかしいわけだ

今日はちゃんと自分のパンツ穿いてきました
もうちょっとで女性の先生に全部下ろされるとこだった ふ~~~
返信する
とびらん (かっつん)
2010-05-26 15:21:33
今日は長いコメントくれたんだなぁ
いかんわなー オレっち大雑把だから
 
パンツはさぁ僕自身はオヤジのパンツなんて絶対穿けなかった のに息子はへっちゃらってどうなんだろうね
パンツもそうだけど 日記にも書いたこと有るけど コップの回し飲み 息子や娘とは何のためらいもなくできるけど 親の飲んだものを飲んだことがない・・
薄情だよなー(笑)
返信する
ははは・・・ (kkura)
2010-05-26 14:36:20
なんだか気さくなお人柄(お二人とも)が分かる
エピソードで、面白かったです。
私は、学生時代、洗濯機を持っていなかったので
バスタオルのような大きなものを洗うのは一苦労。
やはり、何日間か同じものを使っていましたねー。

石・・・どうでしょうか?
私も月曜日に腎臓結石が見つかりましたが
水をたくさん飲んで、縄跳びすれば出るとか?
今、縄を買おうか迷っています(笑)
返信する
おはようございます (ちー助)
2010-05-26 10:59:32
かっつん、おはようございます

我が家は、バスタオルは二回使ってお洗濯ですよ
バスタオル、何日も使ってたら雑菌繁殖してばっちいですからね

パンツ、我が家では共同では履かないかなぁ
でも、前に一夫ちゃんが間違えてたっこちゃんのボクサーパンツ履いちゃった事件はあったけど…
それ以来、ボクサーパンツ買う時は区別付くような柄選びしてます


かっつんも、トランス卒業してボクサーデビューはいかがですか?

千春は、ボクサーパンツ好きですよ

今日の、石の検索無事に終わりますように
返信する
Unknown (またたび)
2010-05-26 05:33:35
バスタオル、昔は1度使ったら洗濯機へ直行だ
ったけど、今は・・・2~3回使ってから洗っ
てるかなぁ?
(その方が洗濯の量が減って楽だもんね

パンツ共有は・・・女子の場合、ありえんね。
たとえ洗ってあってキレイになってるって分か
ってても、やっぱりありえん!!!

検査・・・ちゃんと自分のパンツはいて行って
来てね~!
返信する
Unknown (とびらん)
2010-05-26 02:22:37
こんばんはかっつんバスタオルは毎日取り替えるよ家族が居た頃も一人に一枚毎日取り替えてたまぁかっつんが言うとおり体洗ってキレイになった体を拭くんだから次の日に使ってるのもアリだと思うよ〓生活習慣の違いだと思うよ〓

息子さんはお父さんのパンツを平気ではけるところに感動したよ親のパンツをはく子供てある意味凄い


トランスからボクサーパンツにかわったのかな〓
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事