お中元の季節
昼間自宅にはほとんどいなくて不在票が入ってることもある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/1d/31b651b024e36f114729dc9f14f819a7.jpg)
受け取ったけど送り主・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/96/623e744094ef8c2b97dc80427af95e6e.jpg)
読めんがね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c9/415bf094b915cbe03f39f0a046d82f45.jpg)
ねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/30/452e820671695470a57e6f38f2e0a904.jpg)
コショコショ
読めましたか?
最初の三文字は土地柄なんとか読めるかと思いますが
答えは
住
と
建
だそうです。(答えはドラッグしてください パソコンの方)
昼間自宅にはほとんどいなくて不在票が入ってることもある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/1d/31b651b024e36f114729dc9f14f819a7.jpg)
受け取ったけど送り主・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/96/623e744094ef8c2b97dc80427af95e6e.jpg)
読めんがね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c9/415bf094b915cbe03f39f0a046d82f45.jpg)
ねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/30/452e820671695470a57e6f38f2e0a904.jpg)
コショコショ
読めましたか?
最初の三文字は土地柄なんとか読めるかと思いますが
答えは
住
と
建
だそうです。(答えはドラッグしてください パソコンの方)
マイケル君とまるこちゃん、親子のように仲良しですね。(笑)
まるこちゃんが行方不明になったことが嘘のようです。
>受け取ったけど送り主・・
私と同じ悪筆ですね。(苦笑)
これじゃ〜、お中元の効果も半減ですね。
乱暴な字はヤマトのクロネコさんの字ですから相手には何の関係もありません
それにしてもこの字では伝わらないですね
下手でも心して書けば相手に伝わるものですが余程忙しかったのと僕が不在だったイライラ感が滲み出ています。
マイケルとまるこ、仲は良いと思いますが普段は思い思いのところで寝てて、僕の周りに集まってくるって感じです
この写真も僕の膝の上での出来事です(笑)
忙しいのはわかりますが、厳しいです。
私の方も、読めないというよりは、送り主のお名前を全部ひらがなで書かれて、
同姓同名漢字違いの方がいるのですが、どちらかがわからず、
受け取りが遅れていたので申し訳ないと思い感!で片方に電話したら・・・違ってまして
ちゃんと、漢字で名前を書いてほしいとその時は思いましたね~。
かっつん家のネコチャン達はイライラが見えないので可愛いですね~(=^・^=)
最初の一文字はわかるので、土地柄と言われて納得
でも私が家でメモ書きする字はこれよりひどいので、人様のことは言えませんが・・・(笑)
僕自身もどうかするとメモするときに読めないような字を書いてしまうことがありますが、さすがに人に読んでもらう字を書くときはもう少し気にします
だからよほど面倒だったんだろうなと感じてしまいました
同じ音の名前のお友達がいらっしゃるんですね
女性は同じ呼び名の人が男性よりは多いからよくある名字のところへ嫁ぐとそういうことも起こり得ますね
まるこは帰って来てから名前のように少し丸くなりました
しょっちゅう僕の隣にやってくるようになりました
但し廊下で会うと逃げます(笑)
一応お客さんに見せる字なんだから苦労してでも読める字を書いて欲しかったです
そこのところが自分さえ読めればいいメモの字とは違いますよね
でも最近自分で書いたホワイトボードの字が読めなかったことがありました
此処には書き難いんです。(笑)