木工挽物という仕事

基本的には時代遅れの仕事
正反対の位置にいるブログから発信してみます
でもブログも先端じゃなくなりましたね

アズミとネズミ

2016-10-22 23:45:53 | 家族
娘の東京の住まいにネズミが出るという
いや住まいじゃなくてスタッフルームにか
お菓子を食べられた形跡があるって
ネズミホイホイでも使えば? って言っておいたのだが効果はないらしい

そんな話を彼女としてたら どうも調べてくれたようで 
「超音波ネズミ駆除機はどう? 1000円台で買えるよ」 と言われた






さすがに最近はネズミは見ない
ゴキブリもしばらく見てない

https://www.amazon.co.jp/%E8%B6%85%E9%9F%B3%E6%B3%A2%E3%83%8D%E3%82%BA%E3%83%9F%E9%A7%86%E9%99%A4%E5%99%A8-%E3%80%8C%E3%83%9A%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AD%E3%80%8D/dp/B000XEVDJK


こんな感じで1万円から1000円台までいろいろある

そういえばこの前帰った時に僕には聞こえないRANの機械から出てるモスキート音がつらいって言ってたけど
こういう機械の音がつらいってことにはならんのだろうか

アズミとネズミ ちょっと似とるし(笑)
コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新規上場 JR九州 | トップ | リサイクルショップ »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今の猫は (masamikeitas)
2016-10-23 06:09:06
かっつん、おはようございます。

>そんな話を彼女としてたら どうも調べてくれたようで 
「超音波ネズミ駆除機はどう? 1000円台で買えるよ」 と言われた

「超音波ネズミ駆除機はどう? 1000円台で買えるよ」 を、お嬢様に贈られたらいかがですか。(笑)
効果があるかも。

お嬢様が「猫を飼おうかな」と言われていますが、今の猫はネズミを退治しないという話です。(笑)
「超音波ネズミ駆除機」の方が効果があるように思いますが。
私はネズミが大嫌いです。
ここ何十年も見たことがないです。
小さいゴキブリはよく見ますが。(苦笑)
返信する
Unknown (あんじー)
2016-10-23 08:26:40
実家の猫はネズミ捕りますよ
活発な子の方が動くものに興味を持って狩をする気がする
うちはチビ子がやると思います

私は、カワイイって思ってしまうクチなので、ネズミホイホイとか、あり得ません
掛かったらどうすんだ!!!!!生きてるのに捨てるつもりか!それとも動かなくなるまで見殺しか…と。同じ理由で、昔あったネズミ捕り(カゴになってるやつ)もダメです。
水死させるとか、ヒトの所業じゃない。

まー東京では路上で何度かお目にかかりましたねー
うわぁぁぁーこんなところにネズミいるんだぁってマジマジ見ちゃったよ

という事で、食べ物を放置しないことと、活発な性格の猫さんを出動させることをオススメ致します〜
返信する
ネズミ (玉です)
2016-10-23 08:30:31
ミッキーマウスは可愛いんだけなぁ。
知り合いは、10万以上かけて、業者に頼んでいましたが、
超音波は、手軽そうです。
お友達は、チョコレートだけ、
食べられるって言ってました。
お菓子が好きなんですね。
猫は癒し効果になるし、ネズミにかこつけて、
飼うのいいなぁ。(うちのシェリーは、捕まえなさそう)
返信する
Unknown (かずちゃん)
2016-10-23 12:21:11
ネズミね~
わが家にはご縁がないけど、実家には・・・
業者さんに頼んで駆除してもらったこともありました

でも今かたづけてると、しかけたエサがところどころに・・・(たぶんヒマワリノタネかなんか・・・)
ゴキブリもいやだけど、ネズミもね
でも大都会のど真ん中でもでるんですね

ところでモスキート音が苦手・・・ってやはり若いんですね
じいさんばあさんには聞こえない音が若者には聞こえる
じいさんばあさんにちょうどいい明るさは若者にはまぶしすぎる(笑)

お父さんと娘さんがこんなやりとりをされているところが、微笑ましいです(笑)
愛されてますね、娘さんに
返信する
Unknown (sasayuri)
2016-10-23 16:41:05
こんばんは♪

東京のネズミは大都会らしいねずみですか、
地方ネズミと同じか興味がありますね。
でも実際に見るとびっくりするだろうね。

見たことあるような気がしますがねずみ取りに掛かっても気持ち悪そう~ですよ。
ねずみは移動する動物だからいつかいなくなりますよ。それまで我慢出来ると良いですね。
返信する
masaやん (かっつん)
2016-10-24 01:06:28
娘は本当はネコを飼いたくて仕方ないんだと思います
でもアパートでは無理だと思ってるんでしょうね
最近のネコは狩りをしないのもいるかもしれませんが
いるだけでネズミにとってはストレスだと思います
9条を改正すれば中国にとってストレスになるのと同じように(笑 私見です)

超音波はモスキート音出ないでしょうか(笑)
それなら買ってやってもいいんですが
ゴキブリにも買おうかがあるかもしれません
返信する
あんちゃん (かっつん)
2016-10-24 01:07:52
やはり昔ながらの能力を持った(=^・^=)ちん達は健在ですね
うちのマイケルもやりそうな気はするんですが
どんくさいんで逃がしそうな気がします(笑)

ネズミ殺しは確かにむごい
僕も子どもの頃ネズミ捕りに入ったネズミを水死させるのを見て
随分心が痛んだ覚えがあります
出来ればしたくないです

元々食べ物を仕事場に置いたままにして、ネズミの存在を知ったようです
きちんと片付けとけば昼間にのこのこ出てくるような奴はいませんよね
返信する
玉ちゃん (かっつん)
2016-10-24 01:08:28
やはり昔ながらの能力を持った(=^・^=)ちん達は健在ですね
うちのマイケルもやりそうな気はするんですが
どんくさいんで逃がしそうな気がします(笑)

ネズミ殺しは確かにむごい
僕も子どもの頃ネズミ捕りに入ったネズミを水死させるのを見て
随分心が痛んだ覚えがあります
出来ればしたくないです

元々食べ物を仕事場に置いたままにして、ネズミの存在を知ったようです
きちんと片付けとけば昼間にのこのこ出てくるような奴はいませんよね
返信する
かずちゃん (かっつん)
2016-10-24 01:09:22

そうかそか
かずちゃんちも裕福だからそういう余裕があるんでしょうね
ヒマワリの種ってネズミに似合いそうだなぁ
結構おいしいですよね
娘の職場は東京渋谷のはずだからまさしく都会のネズミです
大都会の(笑)食うもんが違うんでしょう

家でもう使ってないLANの機械からそのモスキート音が出てたらしくて
もういやだぁ~~って言われまして
僕は何のことかさっぱりわかりませんでした
なるほど若い子にはそういう音が聞こえたんですね
明るさもそうですか?(笑)

娘にはネコの写真を送って欲しいとよく言われますんで
そういう意味でも何気なく猫の写真をくっつけます
返信する
sasayuriさん (かっつん)
2016-10-24 01:09:57
大都会のネズミはやはり舌が肥えてるんじゃないでしょうか
多分メタボや虫歯に侵されてたりして(笑)
なんか大きな災害がある前にネズミというのはその家を脱出すると聞いてます
そういう意味で見るとその職場はしばらく安全なのかもしれません
いい方に考えればいいんじゃないでしょうか
と言っても実際に接してる娘としてはそんなこと言ってられないんでしょうが
でもなんか平和を感じています

返信する

コメントを投稿

家族」カテゴリの最新記事