初めてみぃと会った日、お互いイオンの駐車場に車を止めた。
夕方だったから、僕の車に乗ってわざわざ違うところへ食事に出かけた
そこの食事は不発だったが、会話は悪くなかった
また車に乗って同じイオンへ戻る
僕の車は駐車料金はかからないけど、彼女のがかかりそうになってしまったから
ちょっとだけスーパーで買い物をした
それに付き合った・・・
ずっと長い間独身時代が続いたから、スーパーはいつも自分一人で歩いていた
女性と二人で、その買い物の主導権を譲って歩くという新鮮さがなんかちょっとうれしかった
正直言うとそれまでもコンビニならある
でもコンビニとスーパーは根本的に違う
前者は直接食物を手に入れるところだが、後者はそこで手に入れたものにまたその人が手を加えることになるからだ
付き合い始めて、もう半年以上経つから、そういう経験も数えきれないくらい達成した
始めの感激こそ薄れたのだが、相手の近くのあちこちのスーパーを巡るようになって
いろんな特徴とか、得意の商品とか わかることが数々出てきた
概して、中区より彼女の住まい近くのほうが安い
それは競争が激しいからに他ならない
たっくさんある
「かっつんを見失ったら、あられ売り場へ行け」という法則ができるほど
あられ売り場は面白い
見ただけで、美味いかいまいちか大体わかる
また、越後製菓の「かちわりの種」はアオキスーパーにしかないということも知ってる
「角餅」はB&Dというスーパーならぬドラッグストアが飛びぬけて安いとかね
勉強する日々である
夕方だったから、僕の車に乗ってわざわざ違うところへ食事に出かけた
そこの食事は不発だったが、会話は悪くなかった
また車に乗って同じイオンへ戻る
僕の車は駐車料金はかからないけど、彼女のがかかりそうになってしまったから
ちょっとだけスーパーで買い物をした
それに付き合った・・・
ずっと長い間独身時代が続いたから、スーパーはいつも自分一人で歩いていた
女性と二人で、その買い物の主導権を譲って歩くという新鮮さがなんかちょっとうれしかった
正直言うとそれまでもコンビニならある
でもコンビニとスーパーは根本的に違う
前者は直接食物を手に入れるところだが、後者はそこで手に入れたものにまたその人が手を加えることになるからだ
付き合い始めて、もう半年以上経つから、そういう経験も数えきれないくらい達成した
始めの感激こそ薄れたのだが、相手の近くのあちこちのスーパーを巡るようになって
いろんな特徴とか、得意の商品とか わかることが数々出てきた
概して、中区より彼女の住まい近くのほうが安い
それは競争が激しいからに他ならない
たっくさんある
「かっつんを見失ったら、あられ売り場へ行け」という法則ができるほど
あられ売り場は面白い
見ただけで、美味いかいまいちか大体わかる
また、越後製菓の「かちわりの種」はアオキスーパーにしかないということも知ってる
「角餅」はB&Dというスーパーならぬドラッグストアが飛びぬけて安いとかね
勉強する日々である
面白いものを見つけたり、特売を見つけるとラッキーって思います。
値段もお店によって違うので、頭も使うよね。
昨日コープに寄ったら、改装の為、すべて半額になっていて、結構買っちゃった。
次がある離婚、喜ばしい事だよね。
まあ、離婚がすんなり決まればの話だけど。
人生やり直しがきくし、前を向いて進んでる娘さんは
頼もしいと思います。
私たちの親の世代って
男性がスーパーで買うこと自体 抵抗があって
うちのお父ちゃんなんて お母さんが亡くなるまで一人で行ったことなかったんじゃないかなぁ。
今は若い男の子は女の子と仲良くお買い物当たり前だもんね。
かっつんも楽しそうで。。いいですねえ(笑)
買った後の楽しみ。。っていうのが増えるってことだよね。ほほえましいです。
最近一人ご飯だからつまんないよ(笑)
それにしても
おかき売場にかっつん。。うふふ。おせんべい好きだもんね。
スーパー歩くと今なにが安いかとか なにが売れてるかとか一目瞭然にわかるし おおげさに言えば世の中のニーズがすぐわかっておもしろいよね。
仕事上。。いつも そんな目線で見てますけど~
>付き合い始めて、もう半年以上経つから、そういう経験も数えきれないくらい達成した
かっつんって、彼女がいるんだ!
昔はスーパーなんて、ダイエーぐらいでした。
彼女とデパートは行きましたが、スーパーはなかったです。
スーパーなんか一緒に行くと、彼女は主婦に向いているかどうか分かるような気がします。
>「角餅」はB&Dというスーパーならぬドラッグストアが飛びぬけて安いとかね
「角餅」は、消費税アップの前は350円ぐらいしたのが、スギヤマでは50円ぐらい安かったのかな?
よく買いました、かみさんには嫌な顔をされましたが。(笑)
消費税アップしてから、スギヤマで見なくなりました。
歯が悪くなったので、当分あられなど硬い物は遠慮します。(苦笑)
やったね
商品の入れ替えでもやってたのかな?
コープも行ってます(笑)
ここで買うものも大体決まってるようですけど
次のある離婚は、ちょっとずるいんじゃね? って思うよね
次のない離婚経験者としては(笑)
ほとんどが次のない人の中で次があるってちょっとなぁ・・
一応友達の幸せは願っておくけど、その娘に関しては
まぁ頑張れよってとこで(笑)
そんな心境になったりもしたんだろうね
そういえば最近一人御飯って言ってたなぁ
それでもその環境なりに楽しんでるようだし、
息子君とも遊んでるじゃんね
まだ相手してもらえるって貴重だぞ(笑)
あられ売り場好きなんだよね
まぁあられが好きなんだけどさ
新製品が楽しみ
あと、柑橘類も好き
晩柑?これ今食ってるやつ
薄黄色の
美味しいんだけど、種が多いやつには閉口する
ずっと柑橘類は続いてるなぁ・・
もらってます(笑)
スーパーがない昔というと、僕の子供の頃の話ですよね
市場でしたぁ
それはそれで風情があってよかったなぁ
醤油や味噌の量り売りがあったし、中のうどん屋さんで立ち食い・・うまかったぁ
確かにスーパーでは主婦に向いてるかどうか想像ができます
ドラッグスギヤマなつかしい
いまはスギ薬局に完全に押し切られてますね
B&Dの角餅は286円くらいだったかなぁ
それに8%ですからね
ここの薬局結構お安いですよ
一度覗いてみてください(笑)
わたし、少し呆けてきたのかしら?
キーに指がいかないの。間違ってばかりいて??
終いには、何をやってるのか、ぼ~っとして。
長い文章はちょっと理解できなくなってきてるかも。
ごめんね!!
前の記事だったかな? お弁当の配達。
私もこの頃、お弁当を買う癖がついて・・・。
おいしいですよね。でもいつも同じおかずなら、飽きて
しまいますよね。
そんなことがありませんか?
ただでさえ遠くに住んでるのに、これ以上遠くへ行かないでください
みんなとまだ会ってないじゃないですか、しっかりして(笑)
そういえば、十勝地方はめちゃんこ暑かったそうですね
そのせいですよ
弁当のおかずはもちろん日替わりですよ
一か月分の献立表がまわってきます
今日は煮魚と小さなかき揚げでした
まあまあでした(笑)
遠くへ行かないでよ
お久しぶりです…
「かちわりの種」大好きです
ちょっと塩分多いかな!?って思いながら、食べ出したら止まらないです
オヤジさんは みいさんとおすし屋さん…
いいなぁ~
みるここは今夜も、一人遊びです
ずっと行ってみたかった「長楽館」へ生落語聞きに行って来ました。
面白かった~~です。
おやすみなさい。
「かちわりの種」はいつもみぃんちで食べてるから
連続では食えんのです(笑)
一日一袋
しかもピーナッツは・・
まぁいいや
美味い
100円寿司がお似合いですけどね(笑)
3人で食べても鰻一人分?
落語聞きに行ったの?
一人遊びって言ったら僕もずっとそうだったからね
でもその会場の名前からして若向きじゃないのはちょっとさみしいかな 思い過ごしかぁ・・
京都にも暑い夏が来るんだろねぇ
気をつけてね