実は昨日から僕は一人生活をしています
来月早々リフォームが始まるのでマイケルをどんな形で過させるか
まず仕事場へ連れて行こうと思いました
ペットキャリーに入れてトイレの設備も車に積み込みました
その日からじゃなくてもよかったんだけど息子が
「俺んちに連れてくよ」
ってことであっという間に暫くの住処が決まりました
気のちっちゃいマイケルですから案の定キャリーの中でおしっこちびってました
仕事場でも物陰に隠れて夕方終わりの頃にやっと出てくる始末
まだ準備してない って言ってた嫁さんもマイケルを見たらすぐに受け入れてくれたようで、
今は独り占めするくらい大事にしてくれてるようです
初日の様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/46/e243bb0e56c27c7e31798524ef84306a.jpg)
結構リラックスしているようでした
帰って来てくれるのかな? とちょっと心配(笑)
僕の心配はウンチです
案の定朝方息子の部屋で少ししてたようで、彼を抱っこしてこんなとこでしちゃいかんよ
ここでするの
とトイレへ連れてったらその一時間後にはちゃんとトイレでしてあったんだとか
さてヒーリングの結果が届きました
一部お見せします(まだご本人には通達してませんがいいですよね)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/94/fecb718d20f71309163895c004c33541.jpg)
そして知りたかったウンチの件では
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/92/2ca20035756929775ea30601506886af.jpg)
なるべく頑張るんだそうです なんとなく笑えてしまいます。
心配することはないと書かれてありましたので、おおらかに待ちたいと思っています。
ありがとうございました
来月早々リフォームが始まるのでマイケルをどんな形で過させるか
まず仕事場へ連れて行こうと思いました
ペットキャリーに入れてトイレの設備も車に積み込みました
その日からじゃなくてもよかったんだけど息子が
「俺んちに連れてくよ」
ってことであっという間に暫くの住処が決まりました
気のちっちゃいマイケルですから案の定キャリーの中でおしっこちびってました
仕事場でも物陰に隠れて夕方終わりの頃にやっと出てくる始末
まだ準備してない って言ってた嫁さんもマイケルを見たらすぐに受け入れてくれたようで、
今は独り占めするくらい大事にしてくれてるようです
初日の様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/46/e243bb0e56c27c7e31798524ef84306a.jpg)
結構リラックスしているようでした
帰って来てくれるのかな? とちょっと心配(笑)
僕の心配はウンチです
案の定朝方息子の部屋で少ししてたようで、彼を抱っこしてこんなとこでしちゃいかんよ
ここでするの
とトイレへ連れてったらその一時間後にはちゃんとトイレでしてあったんだとか
さてヒーリングの結果が届きました
一部お見せします(まだご本人には通達してませんがいいですよね)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/94/fecb718d20f71309163895c004c33541.jpg)
そして知りたかったウンチの件では
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/92/2ca20035756929775ea30601506886af.jpg)
なるべく頑張るんだそうです なんとなく笑えてしまいます。
心配することはないと書かれてありましたので、おおらかに待ちたいと思っています。
ありがとうございました
マイケルという茶とらを飼ってますが、来週からリフォーム工事が入りますので、今この記事のように息子夫婦に面倒を見てもらってます
息子嫁にあんまりかわいがってもらってるようなので帰って来てくれるか少し心配になっているところです(笑)
木工挽物の仕事はご存じでしょうか
ミンネでこんなページを持っているのでお時間があれば是非遊びに行ってください
https://minne.com/@cattun
ありがとうございました
世の中には、いろんな仕事があるんだなあ、って改めて思いました。
猫ちゃん、飼っていらっしゃるんですか?
私ところにも、猫が二匹います。
猫ちゃん、可愛いですね。
お仕事のほうも、頑張って下さい。お幸せいのります。
でもマイケルの心が落ち着いてくれてれば良しとします
多分来月いっぱいは帰れないでしょうから
息子んちでリラックスしてもらえれば
有祐くんちに会いに行ったら?と言われてますが
それは多分しません
ヒーリングして下さった方に尻尾の付け根と心臓のところを優しくなでて上げてくださいと言われましたんで心がけたいと思いました
帰って来たらですけど(笑)
昨日はマイケル君も大変だったようで。(笑)
ご子息のところはお嫁さんも協力的なようで、今度はかっつんのところへ帰るのを渋るのではないかと思います。(笑)
>さてヒーリングの結果が届きました
一部お見せします(まだご本人には通達してませんがいいですよね)
ヒーリングの方って、猫の気持ちがわかるんですね。
特別な能力があるんですね。
人間の気持ちも、推し量って欲しいです。(笑)