木工挽物という仕事

基本的には時代遅れの仕事
正反対の位置にいるブログから発信してみます
でもブログも先端じゃなくなりましたね

約束を破られる

2018-04-15 00:26:19 | ひとりごと
午前10時にお宅へ伺ってエレベーターの動力に関して調べさせていただきます
毎月の電気代が節約できるかもしれません

この前も仕事場の電気代に関してそういう調査をさせてくれ という会社に対して
電気の請求書の情報を出しました
毎月約1000円だったかな?そのくらいの節約ができるという話でしたが
息子と相談もしたのですが、今回はパスという結論に達しました
その大きな理由はもっと出しているマンションの電気代の方にあまりメリットがない ということでしたから

さて今度の会社はどんなパフォーマンスを見せてくれるのか期待をしていましたが
10時になっても現れず
10分20分30分・・・
結局やってきませんでした

そんなら約束するなよ です(笑)

会社名はわかっていたので検索して「出来ない約束するのは御社のためにならないと思います」
というメールを少し腹を立てながら送っておきました(笑)

いや誰かがうちに来る っていうのは少なからず心の準備をするものです
一応土曜日だけれど、普通の時間に起きてやることをやってからその担当者を待っているのですからすっぽかされれば楽しいわけはありません。

最近そういう事が起こったことがないので何かの手違いなのでしょうね
ここに会社名を書こうとも思いましたが・・
思い止まりました(笑)


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いつまでやっとんじゃい | トップ | 苦戦は続く »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
急に都合ができていけなくなったなら電話を入れるとか。 (masamikeitas)
2018-04-15 05:54:08
かっつん、おはようございます。

約束を守るのは、ビジネスの基本ですよね。
ビジネスに限らず、人としてもですが。
急に都合ができていけなくなったなら電話を入れるとか。
他人の時間を無駄にさせるとは。
こんな会社の社員とは付き合わない方がいいです。
それがわかったことが収穫ですね。(苦笑)
返信する
masaやん (かっつん)
2018-04-15 23:53:49
そうなんですよね
都合が悪くなったのならそう連絡してくれれば、まぁ諦めます。
仕方ないですもんね
それでもこっちは客のつもりですからそういう意味では仕事上は大きなマイナスだと思いますけどね(笑)
それが連絡なしのすっぽかしなんで完全にアウトです。
まぁ多分連絡もないと思います。
おっしゃるとおりこれで終わり~~。
でももしかしたら何らかのメールが来るかもしれません。ちょっと期待しておきましょう。
返信する

コメントを投稿

ひとりごと」カテゴリの最新記事