「えっ? またか」
お中元とお歳暮の時期になるとここ数年同じ品が届くようになった
しかし罰当たりなことに、その品物に対してあまり心は動かない
しかもその入れ物が発泡スチロールで結構でかい
その処理も面倒
その正体は「豆腐」
普通スーパーで売ってるパック入りの豆腐が4個
僕が一人(息子も同居だが食生活は独立採算性)、母が一人
二つの一人暮らしに届く4丁は結構使いにくい
1パックで一食というには大きすぎる
おまけに何やらわけのわからんものも入ってた
水。 水がペットボトルに二本
それとごまだれとポン酢だれの小さな二瓶
最後に生姜とゆず胡椒の小さな薬味パック
何とか豆腐は頂く
小瓶のごまだれは悪くはない
結構頑張って二人2パックずつ何とか消費してた
水? 温泉水とか書いてあって・・
説明書をしっかり読んでないから、使い道もよくわからんし、いつまでも冷蔵庫に入っているだけで気が付くとしょうがなく捨てていた
でも半年もするとまたその箱が届く
正直、もういらんなぁ
送り主に辞退しますと言おうかなぁ
そう思いながら昨年暮れのお歳暮の時期がまたやってきた
その箱が届いた また。
あっ、電話しとけばよかった
あとの祭り アフターフェスティバル。。
去年のお歳暮の時期といえば、今までと違ってたことが一つあった
知り合った女性が身近にいた
そうだ、持ってって食ってもらおう
悪魔のささやきに身を任せた
こんな箱、でかくて迷惑かもしれんけど、とちょっと身構えながら送ってきたそのまんまのひと箱を差し出した
「お母さんと食べればいいじゃん」という言葉に笑いながら拒否
「食べれたら、食べて」
実はそれが大変旨かったそうなのだ
彼女の20歳の息子が来たときに、その温泉水を使って湯豆腐にしたらしい
彼、目をむいて
「うんめぇ、こんなうんめぇ豆腐食ったことない」といいながら完食
温泉水が白濁状態になり、白い不透明の湯の中で踊る豆腐
付属のゴマダレをかけるなり、一味違ったポン酢をかけるなりすると一段と美味
しかも薬味のゆず胡椒がその威力を発揮した らしい
次に邪魔した時にその大絶賛を聞かされ、実際にもう一度その温泉水で作った湯豆腐を振舞われた
「え? この数年間僕ら親子は何をしてたんだろう」 という味
参りました
これをこの次には辞退しようとしてたわけだ
雑誌「BRUTUS」の「日本一おいしいお取り寄せはコレだ!」との企画の鍋部門にて全国の有名鍋16点の中からグランプリに選ばれているってさ
というわけで全体的に完食してしまったのだが、また食べたいという欲求に駆られて
パソコンを駆使したミイ
http://cookpad.com/recipe/185898
重曹を使ったレシピを発見
再現にも成功して、今度は直に僕も彼女の息子君の絶賛を目にしました
「かっつん、美味い」って言ってくれました
直にご注文の方はこちらからどうぞ
http://www.saga-hirakawaya.jp/
お中元とお歳暮の時期になるとここ数年同じ品が届くようになった
しかし罰当たりなことに、その品物に対してあまり心は動かない
しかもその入れ物が発泡スチロールで結構でかい
その処理も面倒
その正体は「豆腐」
普通スーパーで売ってるパック入りの豆腐が4個
僕が一人(息子も同居だが食生活は独立採算性)、母が一人
二つの一人暮らしに届く4丁は結構使いにくい
1パックで一食というには大きすぎる
おまけに何やらわけのわからんものも入ってた
水。 水がペットボトルに二本
それとごまだれとポン酢だれの小さな二瓶
最後に生姜とゆず胡椒の小さな薬味パック
何とか豆腐は頂く
小瓶のごまだれは悪くはない
結構頑張って二人2パックずつ何とか消費してた
水? 温泉水とか書いてあって・・
説明書をしっかり読んでないから、使い道もよくわからんし、いつまでも冷蔵庫に入っているだけで気が付くとしょうがなく捨てていた
でも半年もするとまたその箱が届く
正直、もういらんなぁ
送り主に辞退しますと言おうかなぁ
そう思いながら昨年暮れのお歳暮の時期がまたやってきた
その箱が届いた また。
あっ、電話しとけばよかった
あとの祭り アフターフェスティバル。。
去年のお歳暮の時期といえば、今までと違ってたことが一つあった
知り合った女性が身近にいた
そうだ、持ってって食ってもらおう
悪魔のささやきに身を任せた
こんな箱、でかくて迷惑かもしれんけど、とちょっと身構えながら送ってきたそのまんまのひと箱を差し出した
「お母さんと食べればいいじゃん」という言葉に笑いながら拒否
「食べれたら、食べて」
実はそれが大変旨かったそうなのだ
彼女の20歳の息子が来たときに、その温泉水を使って湯豆腐にしたらしい
彼、目をむいて
「うんめぇ、こんなうんめぇ豆腐食ったことない」といいながら完食
温泉水が白濁状態になり、白い不透明の湯の中で踊る豆腐
付属のゴマダレをかけるなり、一味違ったポン酢をかけるなりすると一段と美味
しかも薬味のゆず胡椒がその威力を発揮した らしい
次に邪魔した時にその大絶賛を聞かされ、実際にもう一度その温泉水で作った湯豆腐を振舞われた
「え? この数年間僕ら親子は何をしてたんだろう」 という味
参りました
これをこの次には辞退しようとしてたわけだ
雑誌「BRUTUS」の「日本一おいしいお取り寄せはコレだ!」との企画の鍋部門にて全国の有名鍋16点の中からグランプリに選ばれているってさ
というわけで全体的に完食してしまったのだが、また食べたいという欲求に駆られて
パソコンを駆使したミイ
http://cookpad.com/recipe/185898
重曹を使ったレシピを発見
再現にも成功して、今度は直に僕も彼女の息子君の絶賛を目にしました
「かっつん、美味い」って言ってくれました
直にご注文の方はこちらからどうぞ
http://www.saga-hirakawaya.jp/
豆腐の味がひとランク上がりますでしょ?
木綿豆腐でもいいんじゃないでしょうか
もしお気に召したのなら、次は絹ごし豆腐でお試しください
今日は、COOKPADを探し当てた本人と
があこさんと七子さん、ついでに(笑)シャチくんのブログのことを話してたとこでした
内容? 内緒です(笑) 勿論悪口じゃないからねぇ
が。cookpadをよく見ないで作ったので、、木綿で作ってしまい・・・ふわっとろっ
といより、木綿が絹に変化したかんじでした。
でも、出汁がよくしみて美味しかったです
簡単なのがなによりいいです
オリンピック見てるんかな?
僕は今回のオリンピックは無理しない(笑)
ミイへの感謝?しとるよぅ
食生活が変わったからね
今までそういうことはなかなか口に出せんかったけど、今は出してるよ
まだ足らんかもしれんけど
挽物って言葉は確かに、仕事始めてしばらくししてこの言葉を知ったかな?
それまで自分らの仕事は「ゴマ屋」だったからね~
挽物ってかっこつけてる名前や
まぁでも、こうやって僕らの仕事名を覚えてもらえるってありがたいことです
挽肉の親戚の挽物(笑)
よろしくね~~
僕の家の近くにも個人の豆腐屋さんがあって、お使いに行ったもんです。
まだ、小学生の低学年の頃だったかなぁ
自転車で行って、帰りに転んじゃって、ぐちゃぐちゃに壊れた豆腐持って帰ったことがあります。
叱られるだろうなぁ と思いながら帰ったんだけど、思いのほか、みんな優しかって、ホッとしたこと心に残っています。
当時はパックになんか入ってなかったから・・
多分、薄い竹皮みたいのに巻いて新聞紙で包んであったんじゃなかったかなぁ。だからただ壊れただけでなくて泥もついてたかもしれん(笑)
まだ舗装もしてなかったかも・・
でもいい思い出です
また余分な話してもうた。
簡単なようですから、重曹使って一度お試しあれ
もぉ、こんな時間やんww
毎朝5時起きなんです‥(^_^;)
昼間ね、この記事をiPhoneで読んで メッチャ興奮してしまってん♪♪
わたしも絶対に近いうちにヤルよぉ~~~!!!
まっちさん、クックパッドありがとぉ~~(*´∀`*)
でさ、でさ~、これもなんか運命感じちゃうやんねぇ
かっつんが長年歓迎しなかった贈り物がこんな素敵なのものに変身させてくれはったのは まっちさんやねんからっ( ´艸`)
よかったねぇ うひひ~~~~~~
それから‥
タイトルの読み♪
挽肉が分かっても ヒキモノって言葉は学校で習ってへんかった‥よ??(かっつんは習った?)
だからやっぱり聞いてたと思うぅ~笑
忘れそうになったら 挽肉 を思い出してから 思い出してる
じゃ、おやすみぃ~~~~~~!!!
(*≧∀≦*)
食べてみたいな♪
実家は豆腐屋の斜め向かいにあって、、
朝早くからボイラーの音がしてたなぁー、、よく鍋を持って買いに行ってました^^
美味しかったなぁー。。。
今はスーパーの安い豆腐食べてるからこの、湯豆腐購入したらあまりの違いにクセになってしまうかも~(TT)
楽しい旅行でしたか?
大雪の東京(笑)
帯広の雪のほうがサラサラなんでしょうね
その代り、春が来るまで銀世界かぁ
そういえばお豆腐屋さんだったんですね
今の豆腐は安くする競争をしてるみたいで、目の見えないところでコストダウン競争をしているようです
それが国産大豆からの逃避なんでしょうか
この値段で買ってもらえれば、原料も立派なものが使えそうですね
ネットの時代・・・差別化が顕著になってきました
上手に使い熟したいもんですね
名古屋の雪はもうすっかり跡形もなくなりました
今日はちょっと風が強かったですけどね
勿論おいしい豆腐でやれたらサイコーですが
また来てしまった~ が少し待ち遠しくなるんでしょうか
まだわかりません し、いつ終わるかも・・
そうそう作っていただけることに感謝
これだけじゃなくてね
いつも感謝しています
そうそう、今までしたことなかった後片付けもするようになったよ
でも、その存在をアピールできたのかもしれんのかな?
一度作ってみてください
まぁ~~一段とおいしいのが出来そうですね
全然知らんくてさ、まぁ普通の豆腐だな と思いながら冷奴で食べてたよ
知らないうちに、勿体ないことしてるってあるんだねぇ
しかももう断ろうとしてたなんて・・
ミイに感謝?
してますよ。(笑)あんまり伝わってないかもしれんけどね
COOKPAD見て作ってみてください
すごく簡単らしいっすよ
優しくて色白の人なのかな?
Mさんとご一緒にどうぞ(笑)
僕は全くそんな物知らなかったし、面倒だから普通に冷奴で食べてました。ごまだれ使ってさ
でも湯豆腐にするとごまだれよりポン酢のほうが美味い
世の中勉強することがいっぱいやねぇ
いろいろ教えてもらったし笑われました。
そうそう母みたいに細かく指示してくれる人は貴重です
ご当地グルメの時だけでなく、成人式の時もお世話になったしねぇ
また教えてね
本物の豆腐を造っていました。
今の豆腐は材料が違うことがあります。
外国からの輸入の大豆の粉。(油を搾った)
とっても味気ない豆腐も売られてrいます。
かっつんさんがいただいた豆腐は高級の材料から出来たお豆腐でしょう。
美味しくて良かったですね。
雪は消えましたか?
帯広は雪の中に埋まっています。
大豆の味がするっていうか。。
このお豆腐おいしそうぅぅ。クックぱども見てきました。
どんな絹ごし豆腐でもトロトロになるのかしら。
体にいいし
今まであ~またきたなぁって思っていたお豆腐(笑)
とってもありがたいものでしたね。作ってくれる人がいるからまた格別美味しいんだけどね♪
今度やってみようっと~♪
せっかく頂いていたものを!モシモシ (; ・ _・)ッ☆( °ー°)
有名なんだよね。
一時はやったんだよ。
今お鍋がおいしい時期だし、お豆腐は体にも良いし、お豆腐屋さんも嬉しいし、良い事だらけだね~
ミィさんに感謝だね~
そんな美味しくて有名なお豆腐があるのですね。
うちの上の娘がMさン~のコトを豆腐みたぃな人って言います。
すんごく美味しい湯豆腐の話。。
かっつんのところに送ったのが間違いだったのね(笑)。
もしくは、母みたいにしつこくこうやって食べろと言わないといけなかったんだぁーーー(笑)。。
ミイさんのおかげで、お豆腐さんの本領が発揮されてよかったぁー