
のっけから見苦しいものを見せてしまいました
これは先週の末に洗濯した作業着が乾いたところです
こういうものを見せること自体恥ずかしいこと と思われる方が居られるかもしれませんが
これが僕の自然です
外に出るときは少しはましな格好をしていますが、仕事中はお構いなしです
実は以前、みぃとその息子君が仕事場に来たことがありました
その時こんな格好をしていたので
「いつものかっつんと全く違う服装なんでびっくりした」
と、みぃが息子の気持ちを代弁していましたが、実は彼女自身がそう思ったに違いないと理解しております
昔からそういう生活をしているので致し方ありません
ズボンもこんな感じ
そう言えばその日はバミューダだったかも
もっとひどいわ(笑)
前に一度書いたことがあるのですが、ポタが独身で見合いをした後
この人ならいいかな と思い付き合い始めた頃 その彼がポタの会社に遊びに来たことがあったそうです
その時彼はサンダル履きだった
それでいっぺんに考えてきた結婚を白紙に戻してしまったとのこと
その時彼が普通の靴を履いてきたら僕はいなかったわけだ
ほんの一瞬の「隙」が「好き」を変える
気を付けにゃいかんけどね
今日の服装は評判最悪(笑)
ボーダーの長袖Tシャツに半袖シャツ
野球のユニフォームっぽいと思ったんだけどねぇ

仕事着はどうしても角落ちになりますよね。
事務所で女性が着ている服装も、よそいきで着ていたものが古くなったのを仕事で着用されている人が多いです。
男の場合は背広・ワイシャツなど会社用で買っていますので、逆に普段用がなくて困りましたが。(苦笑)
>その時彼はサンダル履きだった
それでいっぺんに考えてきた結婚を白紙に戻してしまったとのこと
その時彼が普通の靴を履いてきたら僕はいなかったわけだ
これは大いにあり得ますね。
かっつんが書かれたように、まだ付き合い始めたばかりで隙を見せると女性は引いてしまうことがありますね。(苦笑)
女心はむつかしいです。
夏は汗臭いし~女性からは嫌われるかも…
油が染み込んだ作業着で仕事をしてる工員を汚いと思うのも差別ですよね^^
いつもスーツを着ていたいのなら家業を継ぐのは無理!
私の兄はそんなタイプかも?
同じ世代を感じます(笑)
仕事着なんだからこれで充分
綺麗な服を着て汚れないように気にしながら仕事するなんてダメダメ
我が家の長男もどこへ行くにもクロックス
お嫁チャンがいやがらないかと心配しますが
あきらめてるみたいです(笑)
何がきっかけで、思いが冷めるかはわかりませんね
ところで、昨日デパートの北海道展で木のお皿やスプーンが出ていました
かっつんさんからいただいたお皿(大きさや形状からすると)すごいお値段です
お皿のネット販売されませんか?(笑)
作業着なんて汚れていいお洋服で充分だよ~
私も、畑で作業してるときなんて作業着にしてる服なんてもっとひどいよ(笑)
里芋の茎の汁がついて鼻血たらしたの?って言うような染みが付いてるし…
泥汚れも落ちなくて染みになってるし…(笑)
作業着なんて、そんなもんだよね(*´ω`*)
かっつん、ボーダーのロンTなら上は柄なしの半袖シャツのが良いよ♪
でも、あたし的にはロンTに半袖シャツのスタイル嫌いじゃないよ(*´ω`*)
正直汗臭いのは苦手だけどさぁ。人間汗かくのは仕方ないよね。
仕事してる時の格好が汚れてても別に良いけどなー。清潔をウリにしてる仕事だとマズイけど、そうじゃなければ、オッケー!
ダメかなー。ポタ母さん、結構厳しかったのね。
よそ行きを仕事着にということですが
それでもいろんな人の目がありますからそこそこの物なのでしょう
僕なんか人の目は度外視なのでもう一段二段下がると思います
それでも一枚今週お釈迦にするシャツを決めました
長いこと付き合ってくれた物でした
母親の話は、僕の服装を見て戒めのつもりで言ってた話です
そんな格好してると女の子にもてないよ ってことで(笑)
でも慈悲深い人もいてくださいます
でもうちにくる材木屋さんはいい身なりをしておられますよ
もっとも作業場ではそんなことも言ってられないでしょうが
実はそういう服装も自分では密かにいけてると思うところはないですか?
お客さんとこの女性従業員の人が使いに来てそう言われたことありました
いつもとのギャップが って
工場はエアコンなしで文字通り汗水たらして仕事をします
午前中に汗でぐっしょりになって洗面所でざ~~っと水洗いだけして
ハンガーに掛けときます
すぐ乾きます
クロックスはただの草履じゃないです
かっこいいじゃないですか
これは無頓着の部類に入らないと思います
いい情報をありがとうございます
なんか売れる気がしなくて気持ちが進んでいきません
メルカリに一つ二つ出すことは出したんですけどね
もうちょっと本気出さなきゃいかんです
染みだらけって感じ想像できるよ
もう少し自信を持って仕事することにするわ
柄なしの半袖シャツね
昨日イオンモールへ行ってきたんだけどダウンベストを考えてます
今までユニクロの3900円のと無印の5900円のを持ってんだけど
昨日見たのは20000円弱 2割引きだったけど決断できんかったよ(笑)
それに特に女性には縁がない職場
それでもみぃとその息子君が来たときはかなりひどかったかも(笑)
それ以降も付き合ってくれてるからまぁいいんでないかい
ポタ、まだ成熟してない乙女心だったんじゃない?
その後親父と結婚して、親父も仕事着は気にしない方だったから
あの時草履であんなこと思ったのに、結局・・
なんてそうらしいこと言ってました(笑)