木工挽物という仕事

基本的には時代遅れの仕事
正反対の位置にいるブログから発信してみます
でもブログも先端じゃなくなりましたね

bento

2015-10-15 23:33:08 | タイムマシン


手料理はもう一つの故郷になる

そんなキャッチコピーの入るコマーシャルだけど
僕も分かるぞ
白いご飯に黄色い甘い玉子焼き、赤いウィンナー時々タコ模様
他の印象はあんまりない
でも僕にはそれがごちそうだったと思う
友達の弁当箱は華やかだったけど本当はそれほどうらやましいわけじゃなかった
母は仕事に家事に忙しかったから多くは望まなかったしね

僕の故郷はシンプルで今も此処に有る ってことだ 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ち~~べ | トップ | 返信用封筒 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
心温まる動画ですね。 (masamikeitas)
2015-10-16 07:33:52
かっつん、おはようございます。

心温まる動画ですね。
ちょっと泣けました。(苦笑)

母親のことを思い出しました。
うちはお店をやっていましたので、母親は料理をする時間があまりありませんでした。
ある日中学校で弁当を開けると、おかず入れにクジラ肉一枚入っていただけです。
その頃のクジラ肉は牛肉や豚肉に比べてとても安かったです。
ご飯とクジラ肉一枚。
それでも大変美味しかったことを憶えています。
返信する
おはよン~♪ (七子)
2015-10-16 08:34:49
あァ~~いいですね。
泣けますね。

アタシの母ヮ お弁当にヮ 玉子焼き こんぶ 後ヮ 冷凍食品のカトキチのコロッケかチキンナゲットが入ってるだけで 母が7作ってくれたモノって 玉子焼きだけでしたね。
いつも同じで友達にバカにされて半べそかいた日もありマシタ。。。
そゆ思ぃを自分の娘にヮ させたくなぃと思ぃながらも
アタシも入れるモノ 毎日 同じだったり。。。プ!
なので アタシも母のお弁当ヮ わかるし 娘もアタシが作った弁当ヮ 当てるでせうね~~。笑っ~
故郷 お弁当にありますね。

返信する
完全に (koumama)
2015-10-16 21:41:24
お弁当は故郷。。だよね
お母さんそのものです。
前にブログに書いたことあるんだけど
お母ちゃんが作るお弁当ってほかのお友達のと違ってどうも煮物とか焼きものとか茶色でね
一度考えずに
帰ったときに 「もう少し色が付いたお弁当作れないのかなぁ?もうお弁当箱開けるのはずかしいよぉ」って
ひどい娘。。今思い出しても最低。
働いてたから 疲れてても一生懸命に作ってくれてたのにもう ダメ娘だよね~なんであんなこと言ったんだろう。
味も
お母ちゃんのが一番好きだったはずなのにね。
今思い出しても
ごめんねって思う。
故郷
だよね。ちょっと切ない想い出なの(笑)
返信する
masaやん (かっつん)
2015-10-17 00:47:08
クジラ肉一枚・・・絵になりそうだなぁ
クジラでしたね
どんな味付けだったのでしょう
今は高級食材・・でもないですか?(笑)
日本は昔からクジラのお世話になってましたね

お母さんは忙しかった
これは多分今も昔もかわりませんね
今日の金曜夕食会は「サイゼリヤ」でした
そのあと100円ショップでお買い物
靴下安い安いって言いながら4足も買ってました(笑)


返信する
七ちゃん (かっつん)
2015-10-17 00:55:52
今も常にお弁当作る立場だもんね
なんとなくお母さんのお弁当と似た部分があったりするんでしょうか
基本的に「母の愛」ですから子供にとってはかけがえのないものに違いありません
今でこそ僕もあの頃のお弁当は認めているのですが
当時は「他の子のお弁当はすごい」 って言ってました
母は母なりに後ろめたく思ってたみたいです

これからは彼のためにも作ることはあるのでしょうか
ま、あったら 頑張ってあげてください(笑)
ごちそぅさま~~~
返信する
koumama (かっつん)
2015-10-17 01:04:02
茶色のお弁当かぁ
お母さんの煮物がいっぱいって感じがするな
何年か前に仲良しだった人がおかずを作って送ってくれたことがあった
それがその茶色だったわけ
なんか気持ちがわかる(笑)
愛があるけど何かが足りない?
いやぁ申し訳ない話なんだけどね
後でひどいこと言っちゃったなぁ って気持ちもよくわかるなぁ 僕は言わんかったけどね(笑)
でもお母さんはきっと許してくれるよ
ごめんねK子 って言いながら頭なでなでしてくれるはず
お母さんの子に生まれてよかったよな
返信する

コメントを投稿

タイムマシン」カテゴリの最新記事