10時のコーヒータイムに届いた弁当のふたをそっと開ける
もしもメインに魚が入っていると今までの僕は腰を抜かす
まぁそれほど大げさじゃないけど 一応嘆く
「何だよまた魚かよ これくらいしか楽しみはないんだから・・もう!」
と誰にも聞かれないような小さな声で罵倒する
でもなんだかんだ言いながら食べる 余程の・・
例えば マリネ なんて言われるとこれは我慢しても食べられない
そんなもの以外なら食べてた
でもこの頃 こんなに食べたくない物を食べてもしょうがないんじゃない?
と思うようになった
ひとりごとを言いながら弁当箱を外に出すと
目が合う
嫌いじゃないもんで 眼で会話をする
「おっちゃん いらんなら僕らにくれんかい?」
とゆうとるような気がする
そんな会話をしてもう2ヶ月くらいたつかな
ふたを開けて魚が入ってても嫌な気にはならなくなった
むしろない時は
あいつら がっかりするだろうな
と思うようになってしまった
しょうがないんで鶏肉なんかも自分は我慢して与えてる
普段はいないのに1時ちょっと前になると車の下からこっちを見てる
「今日はどうでっしゃろ?」
みたいな顔して
いや最近はドアを開けた瞬間にこっちへ向かって歩いてくる
安い弁当にたった一つ入った魚
小さなもんだけど2つに分けて与える
うまそうに食うんだよね
ノラ君にこんなことしたらあかん と怒られるかもしれんが
オヤジと僕らの小さなコミュニケーション
許したってちょうだゃあ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4c/c2/86dc9b7b2b4f233c654a862a148a06f3_s.jpg)
↑クリックしてね
もう一回クリックするともっと大きくなるからね
もしもメインに魚が入っていると今までの僕は腰を抜かす
まぁそれほど大げさじゃないけど 一応嘆く
「何だよまた魚かよ これくらいしか楽しみはないんだから・・もう!」
と誰にも聞かれないような小さな声で罵倒する
でもなんだかんだ言いながら食べる 余程の・・
例えば マリネ なんて言われるとこれは我慢しても食べられない
そんなもの以外なら食べてた
でもこの頃 こんなに食べたくない物を食べてもしょうがないんじゃない?
と思うようになった
ひとりごとを言いながら弁当箱を外に出すと
目が合う
嫌いじゃないもんで 眼で会話をする
「おっちゃん いらんなら僕らにくれんかい?」
とゆうとるような気がする
そんな会話をしてもう2ヶ月くらいたつかな
ふたを開けて魚が入ってても嫌な気にはならなくなった
むしろない時は
あいつら がっかりするだろうな
と思うようになってしまった
しょうがないんで鶏肉なんかも自分は我慢して与えてる
普段はいないのに1時ちょっと前になると車の下からこっちを見てる
「今日はどうでっしゃろ?」
みたいな顔して
いや最近はドアを開けた瞬間にこっちへ向かって歩いてくる
安い弁当にたった一つ入った魚
小さなもんだけど2つに分けて与える
うまそうに食うんだよね
ノラ君にこんなことしたらあかん と怒られるかもしれんが
オヤジと僕らの小さなコミュニケーション
許したってちょうだゃあ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4c/c2/86dc9b7b2b4f233c654a862a148a06f3_s.jpg)
↑クリックしてね
もう一回クリックするともっと大きくなるからね
お弁当、分けてあげてるんだぁ。
もう 優しいんだから!
それにしても男の人って
やっぱり魚より肉ですかぁ。
うちの旦那は魚のフライを夕食に出すと途端
機嫌が悪いよ。まぁったく。
かっつんのそばにいる可愛い子猫たちに
わたしの手づくりの魚のフライ(フライは食べないか。。。)あげた~い
この時間が、過ぎたら、午後の仕事やる気なくなるにゃん。うとうと・・・
この子らの気持ち・・・わかるにゃん。
思わず「ウル」って来ちゃって…
俺も嫌いじゃないんで
「彼ら」のケナゲな姿を想像しただけで、「ジワジワ」って…
電車内でいいオヤジがみっともないたらありゃしない
>うちの旦那は魚のフライを夕食に出すと途端
機嫌が悪いよ。まぁったく。
耳が痛て~~ 頭が下がるぅ も・申し訳ない
koumama旦那に代わってお詫び申し上げる
心当たり有。
今食ってるのイワシのフライだよん
写真一回クリックしてもう一回クリックして
でかくなって確認できるはず
ごちそうさま
食い付きが悪くてね
がっかりしてるのがもろに分かるの
上げると もうしょうがないでこれでも食うか
って食い方っすよ
それがまた愛しいんだけどね
まだ、一回も触れさせてはくれん
女のしととどっちがムズイだろ
この時間にお帰りですか?
ご苦労様です
えっ 今からもう一軒?
程々に。。
身体大切にしてちょーよ
猫ちゃん大好きのみるここです
我が家にも かわい子ちゃんがいます。
“ピーちゃん”って言います
みるここ家の可愛いひとり娘です
そういえば、過日の記事でキャットフードを云々って言うのがありましたね,ひょっとしたら写真の子たちの為でしたか?
それとも、オヤジさんちにもかわい子ちゃんが居てはんのですか?
ホントに猫ちゃんって可愛いですネ
ちゃんとお猫も、優しい人は判りますからねぇ
おそらく、このお昼御飯しか食べれてないんじゃないかなぁ~??
野良猫さんが、1日に2食は難しいでしょうから…
「野良猫にエサを与えないで」と言う地域のニュースを何度か見た事がありますが
野良猫にも、生きる権利ありますしね
私も、餌を与えるタイプの人だから、餌を貰えなくなったら後は…
この子達の救いの神は、かっつんさんですからね
てか!私少し後悔してます。ペット可のアパートにすれば良かった・・・と同じぐらいの家賃で迷ったの(⌒~⌒)一人暮らしは寂しいよ (∋_∈)
野良ちゃんて、本当にかわいそうだよね。
実家の近所で、野良猫がすごく多かったんだ
けど、みんな痩せてるし・・・。
1度、多分私が中学生の頃だったと思うけど、きっと車にはねられたばかりなのか、
後ろ肢をひきずるようにして、啼きながら
必死に道路わきへ逃れようとしている猫を見て
何か私に出来る事はないかと、とりあえず
近づいてみたんだけど、ものすごく威嚇して
きて・・・そうだよね、私、この猫ちゃんを
こんな目に合わせたやつと同じ人間だもんね。
あの時、あの猫に何もしてやれなかった非力な
自分が情けなくて、その場にたちつくしたまま
泣くしかなかったことを思い出したよ。