木工挽物という仕事

基本的には時代遅れの仕事
正反対の位置にいるブログから発信してみます
でもブログも先端じゃなくなりましたね

明日の笑顔

2011-11-22 22:11:35 | 日常
いやぁ お恥ずかしい話ですがページをそのまま残そうと思えば
「ファイル」から「名前を付けて保存」を押せばOKだと
昨日のブログを見た人は何10人かはそう思ったんでしょう
かっつん、すいすいとパソコンを操ってると思ってる人がいたらそれは大間違いです
ずっと初心者
いつまでたってもうまくなれません
知らないことばっか

息子もなんでそんな簡単なことに気付いてくれんかったわけ?

そういえば今見えてる画面をペイントを使って保存するやり方を教えてくれた
やれるか?
まずF11を押して全画面表示にする
Fnファンクションボタンを押しながらInsertボタンを押す
(これで一応この画面を映しますよという合図かな?)
もう一回F11ボタンを押して元の画面に戻す
次にペイントを起動
で、Ctrlボタンを押しながらVを押す
そうするとペイントの画面に保存したい画面が出る
で左上のファイルから「名前を付けて保存」ボタンを押す
あとは適当な名前を付けて 保存ボタンを押す
このPCの場合は、てか誰のでも多分ピクチャーライブラリィに入る

でも実際はその最後の操作だけで完全にコピーできてるんやおまへんか
(息子に言ったら画像は残らんのじゃないかなぁ と言ってましたが)



今日は今から4回目のテニススクール はやっ  もう4回目やて
新入生は入った月、受講し放題なんだけどそこまでの元気はない
一週間に一回がやっと
ちょっと風邪気味 ちょっと眠たい
烏龍茶を作ってペットボトルに入れたからそれを忘れないように
毎週のように何かを忘れて行くんで今回は忘れものなしで行きましょう
レッスン終わったら集金と支払いも忘れずに
今回は集金<支払なんで現金も持ってかなくっちゃね
そのあと材料を取りに来てくれとおっしゃるお客さんもいる
いつもは持ってきてくれるんだけど
退院したばっかだから頼むと
行きます行きます




無事全部終了
何にも忘れ物なし
でもエレベーターを降りて歩き始めたら「タオル落としましたよ」って手渡された
完全無事は達成できなかったわ


帰りに吉牛があったんで
牛丼並弁当を一つ買う
280円だっけ?今安いんだ
風呂入って生卵を割って食ったとさ
おいしかったよ


明日はおやすみ
笑顔の一日でありますように






    元ドラゴンズ(元タイガース)の矢野さんちにあったんでもらってきちゃいました
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  | トップ | 一瞬的軽薄時評 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (taka)
2011-11-23 01:47:33
PrintScreen→ペイント→貼り付け

私は最近まで↑を知らなかった・・。
だってワープロ世代だもん。
いつも聞いてるipodにビデオカメラがついてることもつい最近知った(爆)

残しておけるってのはいいけど、消してしまいたいと思ったものを誰かが残してる・・っていうのはどうなんだろう。
あんまり考えると何も書けなくなっちゃうね。
返信する
凄いっ! (ちゃママ)
2011-11-23 06:42:05
太陽も鳥も笑ってますね♪
ご無沙汰ばかりで申し訳ありません…。
でも、かっつんさんのブログ 毎日拝見してま~す♪
返信する
関係ないけど (koumama)
2011-11-23 08:58:33
すき屋の牛丼の並も250円?なの?この前会社で頼んでくれてめちゃ安くてびっくりしたの(笑)

表示画面を名前を付けて保存すると全部の画面が保存されちゃうじゃん。いらないところもあるでしょ。
仕事でよく必要な記事ページをペイントに張り付けて切り取りで加工して使うよん。
返信する
taka (かっつん)
2011-11-23 11:38:45
おぅ この前の地震大丈夫だった?
あんなでかいの初めてでしょ?
それとも案外狭い地区だけだったのかな?

パソコンに関しては知らない事ばっかだわ
便利な機能全然使いこなしてない
CTRLボタン押しながらなんか押すとへ~~と思うようなこといっぱいできるじゃんね(笑)
takaは使いこなしてる方だと思ってるよ

そうだなぁ 一回発信したらどこに残っててもおかしくないんだよね
消された後でも復元できちゃうんだ
takaいろんな発信してるからだいじょーぶかぁ(笑)
返信する
ちゃママ (かっつん)
2011-11-23 11:42:32
いやいやお互い様ですので・・
昨日も
またじぃじに買ってもらってるんだ
と思いながら見てたよ(笑)

ちゃ坊主君でかくなったよね
赤ちゃんだったのに(笑)

返信する
koumama (かっつん)
2011-11-23 11:49:11
すき家はもっと安いんだ
牛丼戦争は今も健在か
でも今のメニューは昔に比べていろんな選択肢があるでしょ
だから牛丼は安くしても他のものでペイできちゃうのかもね
知らずにお金払う段階でびっくりするやらうれしいやらだけど日本経済にとっていいことではないんだろうな

koumamaも仕事でPC使ってるからいろいろ知ってるんだ・・また教えてもらわなきゃね
あっちも変化あったら教えてな
返信する

コメントを投稿

日常」カテゴリの最新記事