ずるずると季節をひきずったままのコタツ
ようやく今日布団と敷物を片付けた
ついでに開けれる状態になったテレビの台になってる平箪笥の中も少し整理
VHSのカセットビデオが45リットルゴミ袋に軽く2杯分出てきた
実はその昔使っていたのはβマックスで、そこにはまだ捨てられずにある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/bf/46e65e5c1e05524756a2a8541205f36f.jpg)
勿論使えない だろう
VHSのテープ以外に一本記念に残りそうなβのテープがあった
これは昔独身時代にサークルでやったコンサートの記録だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/fe/0e48918d0814589f10ce485a1a6c6e46.jpg)
もし見つけたらどこかでDVDに焼いてもらおうかと思ってた物
さて中身は健在かな?
あとあるとすれば、息子がほんの小さい時の短い記録と結婚式のビデオだが
後者はもういらない
もうちょっとだけ探してみるか
ちなみにVHSの方は息子の出た「中学生日記」一本以外は全捨てだ
ようやく今日布団と敷物を片付けた
ついでに開けれる状態になったテレビの台になってる平箪笥の中も少し整理
VHSのカセットビデオが45リットルゴミ袋に軽く2杯分出てきた
実はその昔使っていたのはβマックスで、そこにはまだ捨てられずにある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/bf/46e65e5c1e05524756a2a8541205f36f.jpg)
勿論使えない だろう
VHSのテープ以外に一本記念に残りそうなβのテープがあった
これは昔独身時代にサークルでやったコンサートの記録だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/fe/0e48918d0814589f10ce485a1a6c6e46.jpg)
もし見つけたらどこかでDVDに焼いてもらおうかと思ってた物
さて中身は健在かな?
あとあるとすれば、息子がほんの小さい時の短い記録と結婚式のビデオだが
後者はもういらない
もうちょっとだけ探してみるか
ちなみにVHSの方は息子の出た「中学生日記」一本以外は全捨てだ
私もビデオの処分に困っています。
息子や娘の運動会や部活の試合の模様を写したビデオ。
息子の結婚式のビデオ、大昔の名画のビデオ。
変換してもらう以外ないですかね!
お金をかけて変換してもらっても、見なければ意味がないですし、考え物です。(苦笑)
ところで「中学生日記」に出られた息子さんは、主役の子ですか、小さい方のタクヤ君の方ですか?
かっつんの自慢ではないですか?
お子様が「中学日記」に出て、りっぱな役をもらって演技されたなんて。
これは残すべきものですね!(笑)
実際に目で確かめながら取捨選択をしたほうがいいんじゃないでしょうか・
名画はどうしても欲しければ、何とかなる時代ですが
運動会や結婚式はそうはいきません。
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/akibaoo/4975584910655.html?sc_e=slga_pla (h抜き)
こういう機器があればいいですけどねぇ
それにしても大変な作業です
息子はユウスケです
エンドタイトルに名前が出てくるところが一番ドキドキするところかもしれません(笑)
あんなのに出たから今につながってるのかと思うと
良かったのか悪かったのか
写真は私はほとんど持ってないけど、妹とは持ってるみたい
思い出整理は難しい
何捨てて良いかわからん
私の同級生に演劇にハマって、そっちの道を目指した人がいたことを思い出しました
学校内の演劇ですら、そうなんだから、テレビに出たらハマること間違いなしって思ってしまったよ
ちなみに同級生は、多分今はフツーの仕事してると思う
「あなたは感情線が両手にダブルであるから、芸術的な何かを持ってるはずだ」と言われました
僕の方がそういう可能性があったかもしれんなぁ(笑)
とはいうものの、音楽やってて、その上で今の仕事選んだんだから、自分では勿論限界はわかってたよ
音楽を敵に回したくなかった なんて言いながら引退したっけな あはは
いつ芽が出るのか、花が咲くのか
それともそこまでいかずに散ってしまうのか
見極めが大事だよね
っていうか息子の環境は楽しみで続けられてるんじゃないかと思う
あのまま結婚を続いてて、子供が大きくなってきたらそういうわけにはいかんはずだもんね
今日可燃ごみでビデオカセット思い切ってほとんど捨てました
今は写真が携帯に収まってるんで便利でもあり不便でもあるかなぁ
いややっぱり便利なんだろうね
欲しい時にプリント出来るから