屋上 ピカピカになりました

これで台風が来ても雨漏りすることはないはず
万が一したら、どこか躯体の脇の方からの侵入ってことで
それこそ一大事
これで終息しますように
さてまるこですがちょっと鬱陶しいくらい(笑)に近づいてくるようになりました

それなのに今日、ソファの下にいるまるこを覗いたらシャーと威嚇されました
この野郎! と思いましたが、もしかしてソファの裏側に悪戯でもしようかと思ってたところを見つかったのでそんな態度を示したんでしょうか
久しぶりにシャーされました(笑)
そういえばあんじーさんところでもコメントしたんですが
九州のあるところで保護猫を集めてネコカフェを開いた人がいたそうで
カフェの中ではケージに入ったネコ達のシャーシャー言う声が聞こえる不思議な店だそうで
それを想像して笑えてしまいました(創業当時だけかな?)
抱っこ出来ないネコカフェ(一部かもしれません)
手袋必携のネコカフェ見てみたいです
勿論気に入ったネコがいたら養子に迎えられるようで素晴らしい試みです
これかな?
http://nekocafe-gatto.com/
追記
僕が聞いたシャーシャー保護ネコカフェはこっちだったようです
http://shianyan.com/
福岡じゃなくて福井。

これで台風が来ても雨漏りすることはないはず
万が一したら、どこか躯体の脇の方からの侵入ってことで
それこそ一大事
これで終息しますように
さてまるこですがちょっと鬱陶しいくらい(笑)に近づいてくるようになりました

それなのに今日、ソファの下にいるまるこを覗いたらシャーと威嚇されました
この野郎! と思いましたが、もしかしてソファの裏側に悪戯でもしようかと思ってたところを見つかったのでそんな態度を示したんでしょうか
久しぶりにシャーされました(笑)
そういえばあんじーさんところでもコメントしたんですが
九州のあるところで保護猫を集めてネコカフェを開いた人がいたそうで
カフェの中ではケージに入ったネコ達のシャーシャー言う声が聞こえる不思議な店だそうで
それを想像して笑えてしまいました(創業当時だけかな?)
抱っこ出来ないネコカフェ(一部かもしれません)
手袋必携のネコカフェ見てみたいです
勿論気に入ったネコがいたら養子に迎えられるようで素晴らしい試みです
これかな?
http://nekocafe-gatto.com/
追記
僕が聞いたシャーシャー保護ネコカフェはこっちだったようです
http://shianyan.com/
福岡じゃなくて福井。
>屋上 ピカピカになりました
これで雨漏りの心配はないでしょう。(笑)
たとえ台風13号がやってきても大丈夫だと思います。
>それなのに今日、ソファの下にいるまるこを覗いたらシャーと威嚇されました
この野郎! と思いましたが、もしかしてソファの裏側に悪戯でもしようかと思ってたところを見つかったのでそんな態度を示したんでしょうか
久しぶりにシャーされました(笑)
シャーはいけないですよね。
まるこちゃんも、親分をシャーをしてはいけないです。(苦笑)
>カフェの中ではケージに入ったネコ達のシャーシャー言う声が聞こえる不思議な店だそうで
それを想像して笑えてしまいました(創業当時だけかな?)
不幸な生い立ちのネコばっかりのようですね。
まるこちゃんのように幸せになれるといいですね。
チェーン展開する猫カフェでパルボウィルスが蔓延するも営業を続けたとんでもないニュースがありました。
大阪にも保護猫だけの猫カフェがあるそうです。
殺処分を免れた雑種の猫ばかりであまり人に懐かない子も多く、でもお客さんもその辺は理解あり^^
だって、猫だもの。
福岡じゃなくて福井の話だったようです 追記しておきました
それでも同じ保護ネコカフェのようですから同じようなものではないでしょうか
いや福岡の方は立派な古民家を使って素晴らしいお店に見えました
ネコ達には幸せになって欲しいものです。
まるこを世話してくれたとら栞さんたちのグループはほとんど毎週どこかで譲渡会をしておられますがいくつかの会場を回りながらの開催で大変だと思います
常設の譲渡会場はそれはそれで違う苦労もあると思いますが、しあわせなネコが増えればいいですね。
覗いてみたいです。
怖がりの子は仕方ないのかなー?って思ってます。
保護猫カフェ、良いですね。
譲渡会では、いつも環境が違うし、ケージに入れてすることも多いですし、猫にとっては大変だと思います。知らない人に触れ合うだけでもストレスだろうになぁと。カフェになっていれば、少なくとも環境は変わらないですから。
みんな幸せになってほしいです。
それでもこのところ僕には言わなかったんですけどね
それでも多分咬むことはしないと思います
マイケルは一度もシャーをしたことありませんが娘に対して一度だけ言ったようです
みぃと話してるんですが、マイケルはネコでも犬でもなくマイケル種の生き物じゃないかという事になっております
親バカですが(笑)
保護ネコカフェ機会があれば一緒に行きましょ しゃちくんも誘って(笑)
しゃちくんも誘って!
近づいてきているのにシャーするなんて、気まぐれですね
でも、近づいてくるということは、信頼されている証ですよね
近付いてくるようになりました
それが結構頻繁で少し戸惑うくらい
シャーはちょっと と思いましたが
それもまたかわいいんです。
さっきも僕の隣でくっついてました
今は・・・ぬいぐるみを咥えて僕の前を通り過ぎて行きました(笑)