木工挽物という仕事

基本的には時代遅れの仕事
正反対の位置にいるブログから発信してみます
でもブログも先端じゃなくなりましたね

弱いから

2009-01-09 18:16:14 | Weblog
よく最近の子供は弱くて堪え性(こらえしょう)がないと言われるけど
考えてみれば自分の子供時代もあるところまでは同じようなものだったと思うなぁ
今日も人生相談聞いてたんだが
小学生の男の子、水泳の時間がどうしても嫌でそれが発端になって登校拒否が始まった
どう対処したらいいのか・・
そんな相談でした
一瞬思うんだよね
今の子は弱いなぁ それで登校拒否かよ って
でも自分も登校拒否は一度もしなかったけど
学校へ行きたくないって気持ちは時々味わっていたな

僕の一番嫌な時間は「音楽」
今からは自分でも考えられないけど それも一学期に一度ある「歌のテスト」
それが嫌なものの中でも飛び抜けて嫌だった
 何故って・・・音痴だったから
そこから脱却して今がある すごいだろ
と言うつもりは毛頭ない
純粋にあの時は本当に嫌だった
この世の中に「音楽」さえなければ どんなに楽しいだろうって
いやもっと絞れば「歌のテスト」さえなければだ
僕が歌うと笑い声が教室中に響き渡るんだもん
1年2年とそういう実績を積み重ねてゆくと・・
僕が歌う態勢になった時にもう笑いだす奴がいた
 もっちゃんだ
普段は彼のことが大好きなんだけど 歌のテストのときだけは殺したくなる
わははははははははは・・・
歌うか歌わないうちに奴の大きないやに不自然な笑い声が響いて・・
今でも思い出すと・・首を絞めたくなる

はじめの頃は先生がピアノを弾いてテストを受ける者はみんなの方に向かって歌う
そんなスタイルだったけど高学年になると先生の横で先生に聞こえるくらいの歌い方でテストされるようになって
あの苦しさから解放されたように思う
そしてこんな僕でも歌が好きになってゆくとともに
レコードに合わせて歌ってみる
そうするとちょっと♭してることが分かった
だんだんと音痴から脱却して行けたと思う
(中3の時は先生から言われて合唱部の一員となる)
抜け出せたのは自慢でも何でもない ただ運がよかっただけだ
あの気持ちが高ずれば登校拒否なんかそんなに遠いものでもなかったかもしれない
ホンの紙一重の差だった

ただ僕には一つ武器があった
「野球」だ
5年でレギュラーもらってたし、クリンナップ任されてたし・・それがかろうじて僕を支えてくれてたと思う

でも今でも思うよ
弱いところを責められてたら きっとそんな心の状況になっちゃうって

ひとつ自信を持てることを手にして
それを盾にして生きてゆく
これは子供だけじゃなくて大人になった僕たちにも必要なことじゃないんだろうか
いくら大人の姿をしていても子供のころと変わらない何かを持ち続けている
僕はだけど、今の嫌なことも苦しいけど 子供の時に感じた嫌なことはもっと苦しかったような気がする

みんなに笑われて小学生だった僕はそこで泣いてしまった
でもその後、楯を貰った
くじけそうになったときそれを見つけて手にすること
本人が出来なければ そばにいる誰かが見つけてあげたいね


ベタだけどね




コメント (23)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日の出来事 | トップ | 僕のトイレ事情 »
最新の画像もっと見る

23 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いい話だね・・ (koumama)
2009-01-09 20:54:27
一番はかっつんのいうように、
~ひとつ自信を持てることを手にして
それを盾にして生きてゆく~それがほんとに大切。
それに付け加えればそれを誰か一人でもいいから見つけてくれて
認めてくれる人がいること。
それは、先輩でも先生でも友達でもいいんだよね。

人から認めてもらう。
水泳ができなくてもその男の子もしかしたら、インドアで絵とかマンガがうまかったかもしれないし・・ね。でも、それを誰かが認めてくれないと・・ダメなのよね。
人間ってやっぱり存在価値を探してる。
一度不登校経験した時、誰もいなかったなぁ・・
あっかっつん、最後に書いてあったね。ごめん。
~本人が出来なければ そばにいる誰かが見つけてあげたいね~そうです。その言葉 最高です。
返信する
最近 (oldオードリー)
2009-01-09 21:24:54
よく、聞く話なんだけど。
運動会のかけっこも、
差をつけるのが、かわいそうだからと、
その協議はなくなるとか。
もしくは、タイムを計って、
同じようなタイムで、競わせる。
えぇって感じしませんか?

絵やお習字も、全員、張り出されるのよね?
上手な子だけでよくないですか?
下の子なんて、へたくそなのにはりだされてましたよ・・・(笑)
そこまで、気を使われなくても・・・
出来ない、苦手な事があっても、当然なんだけどね。確かに、子供の頃は逃げ道ないかも。

私は、どうやって、乗り越えてたのかしら?
家の子ども達も・・・?
返信する
協議 (oldオードリー)
2009-01-09 21:27:44
競技です。訂正しときます。
太郎ちゃん問題ありますから、
毎度毎度、大変。ミスばっかりで
返信する
ひとことが支えに (げんちゃん)
2009-01-09 22:13:19
たったひとことが、その後の支えになった経験、私にもあります。

大きくなるとそんなに関係ないけど、小さい頃はほんの数か月の差でも大きいですよね。
「早生まれ」なので、出来ないことが、ほかの子より多かったです。
駆けっこ遅いわ、給食は好き嫌いが多くてほとんど食べられないものばかりで、昼休みまで居残りだし…学校は毎日苦行のように感じてましたよ、子ども心にも。
ある時、先生に「絵がうまいね~」って、ほめてもらったことがあって、そしたら急に人生が輝き始めた
何の気なしのひとことだったと思いますが、「絵がうまいんだ」って思ったら、なんかいろいろ自信ついちゃった

けっこう単純なもんです。
…絵は、今の生活には、まったく影響与えてません

返信する
koumama は経験者だっけなぁ (かっつん)
2009-01-09 22:24:00
なんか子供の頃ってすごくたくさんのことがあったと思わん? だから長かった
今は・・僕は印象的な出来事後に残る何かが少ないような気がしてしょうがないよ
そのたくさんのことがあった子供時代はその一つ一つの中身まで濃い だからショックなことはそのショックがきつい  偏見かな??
小さな体と心でそれを受け止めなければならないんで大変だったと思うよ
それを受け止めるために大きな盾はやっぱり必要だと思う
そして今の子供たちには多分僕らの子供時代にはなかった多くのストレスもあるんじゃないだろうか
koumamaにはもうトラウマ的なものはない?
そうならもう完全脱却だね
そして子供たちの気持ちも分かるんだろうな
息子クンは大丈夫そだから近くにいる子供たちの力になってやってください
ご苦労様でした
返信する
オードリーこっちでもコメさんきゅ (かっつん)
2009-01-09 22:53:34
その競争を避けるってことまではちょっとおかしいよね
競争がある中でその子のいいとこを認めてやってほしいなぁ すべての競技で一番にならなくてもいいもんな
そういえば中学時代 勉強も運動も下の方だったけど 美術が抜群ってのがいた 堂々としてたよ(笑)
オードリーがどうやって乗り越えたかって言うと すべて平均以上だったんじゃないの?
だから何にも覚えてないんだよ
多分子供たちも。。

太郎ちゃんこの先多難やよね
ああそっちが地元だっけ
返信する
私も (にころこ)
2009-01-09 23:02:57
かっつんさんと一緒。

音楽の「歌のテスト」大嫌い。

私は、登校拒否の最先端を走ってたかも?

「歌のテスト」の日には、

必ず、本当に

熱が出るか?
お腹がピーピーになって、
学校をお休みしてました。

「歌のテスト」は後日、一人だけで受けてました。

そんな、ズッコイ事をしてたからか?

今だに、ド音痴です。

勉強も嫌いやったし、
運動も嫌いやったけど、
学校が好きでした。

友達と遊ぶのが楽しかったよ
返信する
ふ~~ん げんちゃんにはそういう子供時代があったんだ (かっつん)
2009-01-09 23:07:40
よかったね 認めてもらえて
でもやはり子供なりに大きな何かを抱え込んでたんだよね
そして一つでも認めてもらえると世界が変わる

でも絵がうまいなら好きなネコちゃんを描いてくださいよ
待ってますからね(笑)

そういえば今日の写真にあったあのネコちゃん
手作りの 可愛かったっすよね
あれは壁で使うとか書いてあったけど画鋲みたいに何かをとめるものですか?
違ってたらごめんよぅ でも
お いいなぁ と思いましたよ
皆さんよかったら見に行ってあげて下さい(笑)
http://blog.goo.ne.jp/guru_guru2828/e/c28fbd0e1ebfa16dab50b9394ac034bc

返信する
おぅ にころこさんは僕と同じかぁ (かっつん)
2009-01-09 23:14:37
だけど身体ってすごいね
そうやって嫌なことがあると反応して行かなくてもよくするって

今もド音痴なの?
イヒヒヒ・・ 聞いてみたいな 笑いたいな
誰かに復讐したいのかなぁ(笑)
でも笑われる方の気持ちは痛いほどわかっちゃうよ

そかそか 学校は好きか
ええ子やったね
返信する
そうだね。。。 (チ~助)
2009-01-09 23:33:40
確かに、かっつんの言うとおりですね。
ちょっとした自信とか大事なんだろうな。
そばにいる子が気がついてあげるのも大事だし。。。
う~ん、なんだかうまくコメント出来てないなぁ。。。。

千春は、幸いに学校大好きでお休みしたいなんて思ったことは無かったなぁ。
苦手な教科はあったけど・・・・
単純だったのかな??
やっぱ、脱線しちゃったなぁ・・・

返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事