↑ 午後三時少し前に撮影。
今朝と同様にカメラを携えて海まで。 最初の一枚を撮ろうと構えた時にはポツポツと。 急いで六連射。速足で帰宅いたしました。
今朝の希望的観測は昼前になんとか叶いました。 ほっとしてます。 ただいま窓の外はかなり降ってます。 二十時頃までは降り続きそうです。 明日は晴れるようです。 . . . 本文を読む
11月3日 朝
男子部員三名は講習。私と一緒に早めの朝食。それにしてもよく喰う。
長S と 赤T はファンダイビング。まだ惰眠を貪っている?。 ・・・・・・・・・ ダイビングサービスのオーナーS氏の車に三名を乗せて見送った。 我々ファンダイブ組はSUBの運転する車に乗り込んだ。 先客はT橋Mオバオネーサン。99年に長Sと一緒に講習を受けた仲である . . . 本文を読む
カメラを携えて玄関を出た時には僅かですが晴れ間が見えましたが。
台風15号は当地から南西300kmの海上にあります。 速度は毎時20kmとのことです。 房総沖には15時間後。 1002hPa・・・成長してません。数時間後に温帯低気圧にならないかと(希望的観測) 現段階では風・波高ともにさほどのものではありません。
撮影を終えて帰宅途中、パラパラと降り出 . . . 本文を読む
カメラを携えて玄関を出た時には僅かですが晴れ間が見えましたが。
台風15号は当地から南西300kmの海上にあります。 1002hPa・・・成長してません。
波はさほど出てません。 . . . 本文を読む