
ゲーム中は箱は不要です。
と、言うことで箱を土台にして
支柱を立て、それにスコアボードが取り付けられるようにいたします。
例によって廃材を利用いたします。
上左 四角に組んだパーツを箱に差し込みます。
上右 螺子止めにすることも考えましたがは左右に突っ張り棒(板)を押し込み固定します。
下左 組み上げた物です。廃材を使っているので望み通りの高さがありません。
下右 倒れ防止にはペットボトルなどをストーンバッグ代わりに。
A 廃材を中央に延長。
当初は折りたたみにする心算でしたが蝶番を購入(我が町にホームセンターは無い)
するのが面倒なので固定式に。
B 壁などに掛けるとき用。額縁を吊るすのと一緒です。
C クリートを自作。結ばなくても固定できます。
完成です。・・・治具を作るところから始めましたので・・・「長かった!」