ぽせいどんの今日の一枚 +

写真とかCGとかを気ままに + DIY

MAMIYA FLEX C PROFESSIONAL   (120・二眼レフ)

2020-11-19 12:39:15 | カメラ レンズ 写真用品

  世界初のレンズ交換式 6×6センチ判二眼レフです。
 ※フランス製の「レックス・レフレックス(1949)」と言う二眼レフがレンズ交換可能であったが
  撮影中交換するとフィルムが感光してしまった。フィルム装填前にレンズを交換して使用するのが前提で完全なシステムとは言い難い機でした。

 昭和31年(1956) ¥36,000 (当時の大卒初任給三ヶ月分ほどらしい)
 
 このカメラに関しては MAMIYA FLEX C PROFESSIONAL と記載されている記事が殆どです。
 しかし何処を視ても C PROFESSIONAL の文字は見当たりません。
 C2 も同様です。もしかしたら発売当時は「C PROFESSIONAL」の呼称は無かったかもしれません。
 2型・3型が出て初号機を 1型と後付けで呼ぶことは珍しい話ではありませんので
 ちなみにC3になってからは「C3 PROFESSIONAL」の文字がカメラ本体にあります。

 義父の形見です。機能は何も問題が無いのですが外観が劣化してます。
 革張りがところどころ捲れてます。いくつものMAMIYAを持ってますが革張りに関しては?の物が殆どです。
 私の所有しているもっとも新しいMAMIYAがRB67ProSなのですがこれも捲れ上がってます。

捲れ上がった革を急遽接着剤で貼りました。


A 絞り設定用レバー 絞り環は不動
B レンズ最外側がシャッター速度環 回し辛いです。MAX 1/400です。
C シャッターチャージレバー
D シャッター釦 下にスライドさせる。
E Dに連動 レンズから突き出ている三日月型のレバーが下がりシャッターが切れる
F シンクロ接点
G シンクロ切替レバー 少々扱い辛い
H レンズ固定金具 
 I このシリーズ唯一、二本の脚がある。
J 距離調節用ノブ この機種は片側だけ C2は両側にある

 二眼レフなので当然レンズは二つある。ビューレンズも撮影用レンズもMAMIYA-SEKOR 1:3.5 f=10.5cm とある。
 見た目も一緒です。二つとも同じレンズっぽいです。価格を抑えるためにビューレンズは安価な玉を使っている二眼レフが多いのですが。


 

 つ づ く

 Nikon F が途中ですが参考文献を読み漁ってますので...。
 
    カメラ レンズ 写真用品WEBLOG目次
 



 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。