
A ペア12組が揃いましたらエッジキューブ中央を間に入れて三連にいたします。
赤楕円で囲まれたように捩じれている場合はそのままで構いません。
B 天・底・前後左右側面のみの移動で
青・橙と黄・緑のペアエッジとエッジ中央を図のように配置いたします。
すでに揃っている内25に干渉してはいけません。
①~⑤の工程で二組が揃います。
C 最多六回で12組の三連ができます。
D 図のように捩じれが二組あれば3x3x3 ⇓ のGからの工程で揃えられますが今の段階ではそのままで構いません。
E エッジキューブ両端をペアにいたします。工程は内側を揃えるのと変わりません。
緑・茶と青・橙を図のように配置して①~⑤です。
赤楕円で囲まれた状態がありましたら、それを手前にいたしまして同様の工程です。
前回と同様に全工程数が少なくなります。
F エッジキューブ両端が12組揃いましたら次の工程です。
つ づ く