![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c5/6b03f6a2636ae657edb4d99dcfeb97ba.jpg)
U 内側64個(配色省略)、六色すべてが揃いましたらエッジキューブにかかります。
まずはペアを揃えます。通常はaの位置12ペア、続いてb・c・dと揃えます。
V しかし、その順に拘る必要はありません。目につくところから始めても問題ありません。
むしろ、その方が時間短縮できます。
W 私は同色のエッジキューブが複数あるところから始めます。
X しばしば、白・緑のように捻じれた状態となる場合がありますが放置です。
内・外どちらを反転させるべきか判らないからです。
間違がっていたら後に揃った八個を反転させなくてはなりません。
Y 12のエッジすべて(捻じれ可)がペアになりましたら次はコーナーキューブです。
Z 3x3x3と同様に内側の色に合わせてコーナー八個を揃えます。
つづく