![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/61/f2f8d6fa731cdbd5650c11bfe53c225b.jpg)
予報では晴れなのですが・・・
いまのところ感覚的には、まだ曇りですね。
気温も氷点を少々上まったレベルです。
微風ですので戸外で短時間の撮影はそう厚着をしなくても大丈夫でした。
波はまだ残ってます。フレームの左側300mくらいにはサーファーがけっこうおります。
予報では晴れなのですが・・・
いまのところ感覚的には、まだ曇りですね。
気温も氷点を少々上まったレベルです。
微風ですので戸外で短時間の撮影はそう厚着をしなくても大丈夫でした。
波はまだ残ってます。フレームの左側300mくらいにはサーファーがけっこうおります。
八月から九月には死滅回遊魚(季節来遊漁)をよく視ます。チョウチョウウオ数種・ツノダシ・ハタタテダイなどなど。
これを狙ってマニアか業者か不明ですが夏の夜に来てますね。
+数年前に見つけました。実は御宿にはウミエラ(シーペン)が群生してます。
東京湾にはサンゴ・クマノミなどが繁殖してますよ。
毎朝サーファーがいるようですね
私も20代でしたら御宿に住んで毎朝海に入りたいですね
草花・野花にも興味がありますので・・・
磯の子魚も熱帯地方のような色鮮やかな磯子魚がいるのでしょうね
古希になるとやり残した趣味などが無かったか考えてしまいます
自分の人生には満足してますが?
欲張りですね・・・