離水して13秒後。
高度をさらに上げて目標の採餌場に向かうようです。 . . . 本文を読む
寒い中を待つこと1時間漸く離水。
飛び立つ瞬間は沼の中央にある草むらに隠れて
撮ることが出来ませんでした。
風に向かって飛び立ちます(揚力を得る為)ので
次の機会には撮れるかもしれません。 . . . 本文を読む
昨日、午前7時にトンボ沼到着。
霜が降りていて寒かったですね。
白鳥は岸の上でうずくまるように羽を休めている。
沼に朝日が差し込むと白鳥は水面に移動。
しばらくは8羽がマニューバリング
1時間も経った頃、なかの1羽が羽を大きく広げた。
そろそろ離水か...。
. . . 本文を読む
コハクチョウがやってきました。
二年ぶりの飛来です。
時々狙ってみようと思っています。
白鳥が飛来したということはこの冬は寒くなると言うことでしょうか。
被写体としては歓迎なのですが夏型の私としてはつらい冬になりそうです。
トンボ沼で撮影をするには朝が最適です。
8:00前後に朝日を浴びて飛び立ちます。
夕方は避けた方が賢明かと思います。
陽が裏山の陰に入り光量が不足いたします。
なお日中はほと . . . 本文を読む
白鳥の飛来情報が寄せられております。(まだ視てませんが)
私の住む地域では珍しいことですので鳥撮りの方達は
張り切っておるようです。
私も準備だけはしておこうとレンズの補強です。
この300mmは充分よいレンズだと思いますが
三脚座が貧弱なのが欠点です。
外国製の交換三脚座$150がありますが
国内で販売しているところは見つかりませんでした。
..............
12mmアルミ板を加工 . . . 本文を読む
昨日の続きです。
QTVR全方位パノラマとHDRの効果が判りやすい場所を
捜して撮影してみました。
処理手順は昨日の記事をご覧下さい。
自分的にはほぼ及第と言ってよいのでは、と言う感じです。
http://www4.zero.ad.jp/hkabuto/Pano/p1214.html . . . 本文を読む
12/5のステッチ後の画像を加工してみました。
全方位パノラマは私の場合水平4枚真下を1枚、計5枚を
ステッチしています。
段階露光をしたものをそれぞれのEV値ごとにステッチして
それをHDR統合しようとしてもまず無理です。
ステッチ後の画像にはかなりのずれがあります。
同方向の画像をHDR統合してからステッチの場合も
やはりうまくできませんでした。
HDR統合後の画には撮影情報が無くなるた . . . 本文を読む
我が家に一人居る大阪生まれ大阪育ちは
ほとんどあらゆるものにポン酢をかけたがる。
房総生まれ房総育ちの私の目には異常・奇異に映っていた。
先日TVを視ていたら(ケンミンショー)
大阪人はあらゆる料理にポン酢をかける。
刺身、冷や奴.......エッ!こんなものまで???。
で、納得したのだが...。
先月、沖縄に行った際。見つけたのが写真の「シークワーサーぽんず」
一本土産に購入した。非常に . . . 本文を読む